ご覧いただきありがとうございます。
今回は以前リサイクルショップにて手に入れた組み立て済み中古品の旧キット1/100ストライクフリーダムを改修および全塗装を行いました。
この手の改修作業は不慣れなのでお見苦しい点があると思いますが自分なりに精一杯改修してみました。
このキットといえば顔が正直劇中とは似てなく「ブサイク」と言われたり、
腰のクスィフィアス3レール砲のギミックの都合で「腰が回転しない」などがよく言われる難点です。
その点などを改修して「カッコ良く生まれ変わらせる!」をテーマに頑張りました。
顔についてですが「馬面、大きい、縦に長い」などとよく言われるので、
マスク(への字のある白いパーツ部)の下を1~1.5mmほど削って縦長だったのを短く。
赤い顎パーツも前を1~1.5mmほどカットし、下も削って小型化しました。
額の赤いパーツも左右合わせて1mm少々削っています。
そしてヘルメット両サイドのダクト部も外側にパテを少し盛ってマスクに幅をもたせて縦長に少しでも見えないようにしました。
またボディは下部を延長しています。
フロントアーマーは改造を加えた腰回りを隠すために上にずらし、
その分を縦に長くして大型化してバランスをとっています。
分かりにくいですがダクト部やドラグーン基部などをゴールドで塗装。
MGなどを参考にしました。
腰が普通にひねれるようになったのでポーズに幅がでました。
その為に腰回りは地味に手をいれました。
キットのままと改修後。
これくらい違います。
私の印象としてはキットはマスク内の頬当て?の造形の形がおかしい、
マスクが縦長すぎる、
アンテナの取り付け位置と角度が明らかに設計ミスとしかいえない位置。
これが頭部の印象が「なんか劇中のイメージと違うなぁ?」と感じる原因かと思います。
とくにアンテナ取り付け位置と角度については致命的で、
寝すぎている事と上すぎるのでマスクのヒサシの部分が丸見えなのでおかしいんだと思われます。
それらの問題点を自分なりにいじってみたのが右の改修後です。
MGなどももちろん参考にさせてもらっています。
途中の写真ですが腰はこのように。
腹部延長。
腰の回転軸を上にあげてレール砲と干渉しなくさせる為の工作。
しかしその為に回転軸を上げる為の土台を作ったのでその辺を隠して誤魔化すためにフロントアーマーを上にずらして隠す必要があり、
しかしズラすだけだと太腿が丸見えでバランスがおかしいので大型化しました。
また背部ウイングは接続が緩くすぐ下がってきてしまうので、
もともと開いている1mmの穴に1mmのアルミ棒を通して接続を補強しています。
何もないよりマシな程度かもしれませんが。。。
問題の頭部アンテナの件。
どっちも手を加えてしまった後のマスクとアンテナですが、
左が元の位置と角度、右が改修後。
これだけでかなり違います。
万が一「このキットを持っててカッコ良くしたいが改造なんてできないよ・・・。」って人はこれだけでもかなり印象違うと思います。
人間もガンプラも目元は重要です♪w
素組(ネットからの拾い画像)と改修後の比較。
ボディはかなり長くなっているのがわかると思います。
フロントアーマーは元のキットはそもそも小さすぎる気がしますね。
今回の改造で、
MG風という感じに改造する事ができました♪
ご覧いただきありがとうございました('ω')ノジャネ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
元々素組みが基本でしたが、
缶スプレー塗装を経て2021年夏以降からエアブラシデビューしました。
プラ板を使っての改造などにも少しずつ手を出しています。
EG ガンダム改造 ジム
ご覧いただきありがとうございます。 今回は少し前に作っていた…
EG νガンダム ファーストロットカラー
ご覧いただきありがとうございます。 今回はEG νガンダムを…
旧キット 1/144 ガンダムGP02Aサイサリス
ご覧いただきありがとうございます。 今回は旧キット1/144…
HG ガンダムキャリバーン レインボー発光版
ご覧いただきありがとうございます。 今回は水星の魔女最後のガ…