Eternalmodelersのワイルドと申します。
1/144 グフ飛行試験型を作りました。
頭と脚を改修して、プロポーションの変更をしてみました。
なかなかカッコ良く出来たと思います。
頭部はモノアイレールを狭くして、
足首をボールジョイントで接続。
加工したのはこの2箇所ですが、上手く化けたのではないでしょうか?
後ろは殆どいじっていませんが、
各バーニアはジャンクパーツからサイズを合わせて流用しました。
モノアイはクリアパーツを使用。
動力パイプは少し詰めても良かったかもしれませんね。
グフレディのデカールが付属しているのが嬉しいです。
仮組状態。コレはかなり厳しい出来ですよね。
足首の関節がダメなんだと思います。
足首関節をボールジョイントに変更。
キットの軸をそのまま使えるので、お手軽。
エポキシパテでモノアイを狭くして、ひさしの部分も大きめにしました。
MSV最高!
コメント
コメントする場合はログインください。
おおこれはカッコいいですね。旧MSVキットの素性を活かしてますね。
ありがとうございます!
頭部以外は、殆どパーツの形はいじってないんです。造形は良いという事ですよね!
なんだかわからんが、とても凄いってことが伝わる旧キットの作り込みが凄い。愛情ビンビン伝わります。カッコ良くなさそうでカッコいい。旧キットの鏡と思いました。味わい深いコーヒーのような一時です。
コメントありがとうございます!
お褒めの言葉、嬉しいです!
作った甲斐がありました!
ガンプラを中心に製作いています模型サークルです。旧キットから新しいキットまで幅広く製作しています!
YouTubeチャンネルも運営しております!
HGUC アッガイ
HGUCアッガイです。 丁寧な工作を心掛けて作りました。 デ…
MG ガンダムGP01
MGガンダムGP01 細部をディテールアップして製作。 メタ…
MGガンキャノン
MGガンキャノン そのまま作ってもカッコイイガンキャノンが完…
旧キット 1/550 ビグザム
1/550 ビグザムです。 全体に細かいプラチップを貼りつけ…