中学の頃に成し得なかった合わせ目消しや全塗装をやり遂げました。
部品1つ1つの精度が微妙で合わせ目がズレまくっていたので、なかなか大変でしたね。
当時の見本写真はダクト部分がやたらと黒く汚してありましたが正直好きではなかったため、自分の作品のほうが好きです(笑)
全体のバランスはMGよりも原作よりだと思っているので、再販されて両方並んでいたら間違いなく旧キットを選ぶでしょうね。
ディテールもしっかりとあって、飽きさせない絶妙なバランスと思います。
MG用月光蝶エフェクトも一緒に飾りたいですね。
ターンエー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
6年くらい前からガンプラ始めました。月2体程度のペースで作ってます。
クラスターガンダム
予定通り、17日に完成しました。 朝は寝坊したため撮影の時間…
PG Zガンダム
ようやく完成しました。 だいたい予定通り1ヶ月以内での完成。…
2024年最後のガンプラ
今年最後のガンプラ。どうにか完成しました。
デスティニーガンダムSpecⅡ&ゼウスシルエット
ようやく、合体できました。 9月に制作したSpecⅡから約2…