@jhonkosu 旧キット 2023.03/15更新 旧キット シャア専用ザク1/144 4280 78 いいねしたモデラー(78) 10 0 作品を共有 昨年オリジンザクを作った頃、ホビーショップで見つけた旧キットシャア専用ザクを作りました。 オリジンザクとはあまりに違いすぎるシンプルな作り、まさに小学生の頃のガンプラの原点、今になってまた楽しめるとは。 ボディや細かいところガンマカで塗装した他艶消しトップコートと派手めに汚し、モノアイはキラキラシール、少しRG用のデカール貼ってみました。 見方によっては原画に忠実でとてもいいスタイルしています。 時代の流れ。 旧キット シャア専用ザク 1/144 赤い機体 赤い彗星 原点は素晴らしい コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です GOUF♯54旧キッター 2年前 旧キッターとしては、見逃せない作品です。確かに原画に忠実なキットですので、作りがいがあります。あの頃と今のガンプラの手に入りにくさって、似て非なるものですね。 @jhonkosu 2年前 見ていただきありがとうございます☺️私も今年に入って旧キットが多いです。子供の時思い出しながらコツコツと楽しめますね。 当時は転売ヤーなんていなかったけどそれでも買えなかったですね。 number16 2年前 懐かしいですよね。私も、この世代です。今の高精度なモデルにはない良き味がありますよね!箱のデザインも素晴らしい。私達の世代はここに帰るのかもしれません🎵 @jhonkosu 2年前 見ていただきありがとうございます😊 そうですね、一周回ってここに帰る感じよくわかります。HGいろいろ作ってきて、最近は旧キットよく買ってます😅 Zephyranthes 2年前 まさにノスタルジー(happy) 当時の雑誌に汚し塗装のお手本として載ってたんじゃないかと思わせる作風ですね~(happy) 懐かしいです(laugh) @jhonkosu 2年前 見ていただきありがとうございます。当時の雑誌、まさにそんな感じを意識してみました。懐かしさいっぱいの楽しいキットでした。 TOMSIM 2年前 君は刻の涙を見る・・・・w @jhonkosu 2年前 刻の涙・・・ゼータですね。懐かしいです。40年近くたつとキットもすごく進歩してます。 tamama 2年前 懐かしい!小さかった頃を思い出します 兄や近所のおにーさんが塗装までしててかっけー!と感動したのを思いたましました 旧キット…懐かしさとカッコよさが両立してて良いですね😊 @jhonkosu 2年前 見ていただきありがとうございます。本当にこれガンプラの原点って感じですね。最近は新しめのキットがなかなか欲しいのがなく、旧キット増えてきました。手間かかるけど楽しいですね。 @jhonkosu 2022年1月から40年ぶりにガンプラを再開したアラフィフです。機種によって全塗装したり成形色で済ませたりと、ゆるくやってます。 2023年からガンダムマーカーエアブラシシステム使ってます。楽しいです。 よかったらInstagramもご覧下さい。 11 ベストメカコレクションリバイバルガンダム 先日作ったRGから一転してゆるいアイテムに。ベストメカコレク… 14 RG ガンダムver2.0 以前名古屋のガンダムベースから連れ帰ったガンダムRG ver… 15 旧キット 1/144ギャン ガンダムベース名古屋から連れ帰った旧キット1/144ギャンを… 14 旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ ガンダムベース名古屋にて出会い連れ帰った、ゲルググに当たりな… @jhonkosuさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る デスサイズHIGE作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る Loading ...
原点は素晴らしい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
旧キッターとしては、見逃せない作品です。確かに原画に忠実なキットですので、作りがいがあります。あの頃と今のガンプラの手に入りにくさって、似て非なるものですね。
見ていただきありがとうございます☺️私も今年に入って旧キットが多いです。子供の時思い出しながらコツコツと楽しめますね。
当時は転売ヤーなんていなかったけどそれでも買えなかったですね。
懐かしいですよね。私も、この世代です。今の高精度なモデルにはない良き味がありますよね!箱のデザインも素晴らしい。私達の世代はここに帰るのかもしれません🎵
見ていただきありがとうございます😊
そうですね、一周回ってここに帰る感じよくわかります。HGいろいろ作ってきて、最近は旧キットよく買ってます😅
まさにノスタルジー(happy)
当時の雑誌に汚し塗装のお手本として載ってたんじゃないかと思わせる作風ですね~(happy)
懐かしいです(laugh)
見ていただきありがとうございます。当時の雑誌、まさにそんな感じを意識してみました。懐かしさいっぱいの楽しいキットでした。
君は刻の涙を見る・・・・w
刻の涙・・・ゼータですね。懐かしいです。40年近くたつとキットもすごく進歩してます。
懐かしい!小さかった頃を思い出します
兄や近所のおにーさんが塗装までしててかっけー!と感動したのを思いたましました
旧キット…懐かしさとカッコよさが両立してて良いですね😊
見ていただきありがとうございます。本当にこれガンプラの原点って感じですね。最近は新しめのキットがなかなか欲しいのがなく、旧キット増えてきました。手間かかるけど楽しいですね。
2022年1月から40年ぶりにガンプラを再開したアラフィフです。機種によって全塗装したり成形色で済ませたりと、ゆるくやってます。
2023年からガンダムマーカーエアブラシシステム使ってます。楽しいです。
よかったらInstagramもご覧下さい。
ベストメカコレクションリバイバルガンダム
先日作ったRGから一転してゆるいアイテムに。ベストメカコレク…
RG ガンダムver2.0
以前名古屋のガンダムベースから連れ帰ったガンダムRG ver…
旧キット 1/144ギャン
ガンダムベース名古屋から連れ帰った旧キット1/144ギャンを…
旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ
ガンダムベース名古屋にて出会い連れ帰った、ゲルググに当たりな…