ガンダム大地に立つ!

  • 1480
  • 0
  • 1

ガンプラ 旧キット 1/144 ガンダム と 量産型ザクを使ったビネットです。第一話でアムロがジーンのザクの動力パイプをつかんで押し倒すシーンです。

ガンダムとザクは台座に固定しています。押されて倒れかけているザクを作りました。

ガンダムとザクは台座に固定しています。押されて倒れかけているザクを作りました。

ザクマシンガンは倒れた拍子に手から離れた表現に。マシンガンと手は真鍮線でつないでいます。

ザクマシンガンは倒れた拍子に手から離れた表現に。マシンガンと手は真鍮線でつないでいます。

ガンダム、ザクとも表情を付けるために旧型ザクの平手に変更。ザクのシールドはプラ板で大型化。バックパックも厚みを持たせています。

ガンダム、ザクとも表情を付けるために旧型ザクの平手に変更。ザクのシールドはプラ板で大型化。バックパックも厚みを持たせています。

一応この角度で固定されています。ガンダムは腰の部分で切り離し、若干角度をつけています。

一応この角度で固定されています。ガンダムは腰の部分で切り離し、若干角度をつけています。

上からのカット。ザクの口がガンダムにもぎ取られた感じに工作。連邦軍のモビルスーツの威力に恐れるジーンのザクて感じです。

上からのカット。ザクの口がガンダムにもぎ取られた感じに工作。連邦軍のモビルスーツの威力に恐れるジーンのザクて感じです。

量産型ザクの制作は「固定ポーズ」で方法は「金属線での固定」です。主に「アルミ線」での固定を中心に、一部真鍮線を使用したりもします。主な改修のポイントは、胴体のハの字切り、スカート部の幅増し、股間部の大型化、右肩シールド大型化、左肩ショルダーの淵曲げ+淵増設、頭部モノアイ部くり抜き及び内部製作、頭部形状若干修正、足首切り離し再接着、バックパック大型化及び市販パーツでのバーニア取り付け等です。白く見えるのがプラ板です。手は旧キット1/144 旧ザクから平手を今回流用しています。

量産型ザクの制作は「固定ポーズ」で方法は「金属線での固定」です。主に「アルミ線」での固定を中心に、一部真鍮線を使用したりもします。

主な改修のポイントは、胴体のハの字切り、スカート部の幅増し、股間部の大型化、右肩シールド大型化、左肩ショルダーの淵曲げ+淵増設、頭部モノアイ部くり抜き及び内部製作、頭部形状若干修正、足首切り離し再接着、バックパック大型化及び市販パーツでのバーニア取り付け等です。
白く見えるのがプラ板です。手は旧キット1/144 旧ザクから平手を今回流用しています。

右肩のトゲトゲショルダーはトゲはキットのままです。ショルダーの淵はラジオペンチでゆっくりと割れないように曲げました。また肩の上側は可動機能があることによる溝があったのでそこをプラ板で埋めて、その周りの淵をプラ板で増設しています。後方から。スカートの幅増しは、股間部を切り離し、後ろ側のスカートを中央から切断。プラ板を挟んで幅増ししています。白い部分がプラ板です。また今回作成したいシーンの為に腰から胴体を一時分割し、角度を付けて再接着しています。「くの字」の形にしています。後ろ側スカートの上部分をプラ板で延長し胴体とのバランスを調整しています。またバックパックはキットのものでは少し小さく感じたのでキットのバックパックを芯に周りにプラ板を貼り付けて大型化して下側に穴を2ヶ所開けて、市販のバーニアパーツを埋め込んでみました。最近のキットではバックパックの外側にバーニアがついているものが多くありますが、TVシリーズでは外側にはついていないのであえてそれに習っています。

右肩のトゲトゲショルダーはトゲはキットのままです。ショルダーの淵はラジオペンチでゆっくりと割れないように曲げました。また肩の上側は可動機能があることによる溝があったのでそこをプラ板で埋めて、その周りの淵をプラ板で増設しています。

後方から。スカートの幅増しは、股間部を切り離し、後ろ側のスカートを中央から切断。プラ板を挟んで幅増ししています。白い部分がプラ板です。また今回作成したいシーンの為に腰から胴体を一時分割し、角度を付けて再接着しています。「くの字」の形にしています。後ろ側スカートの上部分をプラ板で延長し胴体とのバランスを調整しています。
またバックパックはキットのものでは少し小さく感じたのでキットのバックパックを芯に周りにプラ板を貼り付けて大型化して下側に穴を2ヶ所開けて、市販のバーニアパーツを埋め込んでみました。最近のキットではバックパックの外側にバーニアがついているものが多くありますが、TVシリーズでは外側にはついていないのであえてそれに習っています。

右肩のシールドもキットを芯に大型化しました。裏側はのっぺりしていたのでプラ板であっさり目にディテールUPしました。チラッと見える頭部の内部構造は、「首」は市販パーツのバーニアを首として胴体に接着。モノアイ内部はエポパテで製作。文具のマジックを利用し型想いで本体を型どりし丸型を制作しました。その上にモノアイ基部をアルミ線で接続しています。

右肩のシールドもキットを芯に大型化しました。裏側はのっぺりしていたのでプラ板であっさり目にディテールUPしました。チラッと見える頭部の内部構造は、「首」は市販パーツのバーニアを首として胴体に接着。モノアイ内部はエポパテで製作。文具のマジックを利用し型想いで本体を型どりし丸型を制作しました。その上にモノアイ基部をアルミ線で接続しています。

頭部は基本キットのままですが、頭の形が先細りに見えるようにしたかったので合わせ目部分で少し斜めにすり合わせて接着し、顔の頬?のところを少し斜めに削り、少し先細りの頭に見えるようにしてみましたがどうでしょうか?

頭部は基本キットのままですが、頭の形が先細りに見えるようにしたかったので合わせ目部分で少し斜めにすり合わせて接着し、顔の頬?のところを少し斜めに削り、少し先細りの頭に見えるようにしてみましたがどうでしょうか?

ガンダムの改修は・・・。基本はビネットとするのでアルミ線による固定ポーズ。一部足首などは形を決めて接着しているところもあります。まず頭部。顔の部分は一体化されているので、ヘルメットと切り離しました。塗装後に再接着の予定です。また、ボディーは腰のところで一旦切り離し、体のひねりを作りたかったので腰の所にプラ板で蓋をし、体の部分にもプラ板で蓋をして、アルミ線で接続し回転するようにしています。その際胴体の部分を少しプラ板で延長しています。しかしガンダムの形からすると体をひねると腰から体の一部がはみ出してしまいます。アニメなら線でつながって伸びたような表現になるのでしょうがプラモは無理があります。そこで今回は体の切り離した部分に貼り付けたプラ板の所に少しちょこデコし、メカが覗く雰囲気にしてみました。(ガンダムはAパーツ、コアファイター、Bパーツから構成されています)写真はキットの成型色が白っぽいし、プラ板も白なので確認しづらいと思いますがそのような処置をしています。また肩の所は「ハの字」になるように「カットせず」、ペーパーで削り出しました。また腕との接続パーツを本体に接着し、更にその上からプラ板を貼り、アルミ線で固定できるようにしています。そしてコクピット周りもプラ板を貼り少し大きくしています。

ガンダムの改修は・・・。基本はビネットとするのでアルミ線による固定ポーズ。一部足首などは形を決めて接着しているところもあります。

まず頭部。顔の部分は一体化されているので、ヘルメットと切り離しました。
塗装後に再接着の予定です。また、ボディーは腰のところで一旦切り離し、体のひねりを作りたかったので腰の所にプラ板で蓋をし、体の部分にもプラ板で蓋をして、アルミ線で接続し回転するようにしています。その際胴体の部分を少しプラ板で延長しています。しかしガンダムの形からすると体をひねると腰から体の一部がはみ出してしまいます。アニメなら線でつながって伸びたような表現になるのでしょうがプラモは無理があります。そこで今回は体の切り離した部分に貼り付けたプラ板の所に少しちょこデコし、メカが覗く雰囲気にしてみました。(ガンダムはAパーツ、コアファイター、Bパーツから構成されています)写真はキットの成型色が白っぽいし、プラ板も白なので確認しづらいと思いますがそのような処置をしています。
また肩の所は「ハの字」になるように「カットせず」、ペーパーで削り出しました。また腕との接続パーツを本体に接着し、更にその上からプラ板を貼り、アルミ線で固定できるようにしています。そしてコクピット周りもプラ板を貼り少し大きくしています。

「手」は旧キット 1/144 旧型ザクの平手パーツを流用しています。やはりアニメのガンダムは「丸指」がよく似合う! この「平手」欲しさに旧型ザクが増えてきています。他の旧キットにも平手はあるのは知っていますが(MSVとか)やはり一番お値打ちなのが「旧型ザク」なのです。

「手」は旧キット 1/144 旧型ザクの平手パーツを流用しています。やはりアニメのガンダムは「丸指」がよく似合う! この「平手」欲しさに旧型ザクが増えてきています。他の旧キットにも平手はあるのは知っていますが(MSVとか)やはり一番お値打ちなのが「旧型ザク」なのです。

バックパックは基本形状はあまりいじらずに、エネルギーパック(○一モールド)の周りをプラ板で一段高くし、○一モールドをピンバイス、ナイフで穴を明けて、市販の○一パーツを裏側から差込、接着しています。後はプラ板でちょこデコしています。

バックパックは基本形状はあまりいじらずに、エネルギーパック(○一モールド)の周りをプラ板で一段高くし、○一モールドをピンバイス、ナイフで穴を明けて、市販の○一パーツを裏側から差込、接着しています。後はプラ板でちょこデコしています。

右の手のひらには銅線を取り付け、ザクの口部(ダクト)を持たせるために保持するために取り付けています。


右の手のひらには銅線を取り付け、ザクの口部(ダクト)を持たせるために保持するために取り付けています。

TVで見たあのシーンを作りたい思いだけで制作しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
旧キット Z-MSV 1/144 グフ飛行試験型

旧キット Z-MSV 1/144 グフ飛行試験型

旧キット Z-MSV 1/144 グフ飛行試験型  …

13
SD EXスタンダード エールストライクガンダム

SD EXスタンダード エールストライクガンダム

今回もSD! SDEXスタンダード エールストライクガンダム…

15
SD EXスタンダード RX78-2 ガンダム

SD EXスタンダード RX78-2 ガンダム

今回はSD! SD EXスタンダード ガンダムです。今更です…

17
EG 1/144 ガンダム ~ラストシューティング~

EG 1/144 ガンダム ~ラストシューティング~

EG ガンダムであのラストシューティングを制作してみました。…