旧キット マゼラアタック 

  • 1768
  • 6
  • 2

旧キットのマゼラアタックです

最近作ったので要領覚えてるうちに2つ目です

マウンテンサイクルから引っ張り出してきたので色々パーツが足りず流用等しています

今回はマゼラトップ砲を0.5mm太く基部を1cm後方に配置しました

デカールは大人の事情(多めにあったもの)ですw

バックショット

バックショット

前作と比較

前作と比較

マゼラアタック

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. む〜たん 12か月前

    コメント失礼します。

    グラデ塗装に、ウェザリングが凄くハマってますね。エッジのチッピングが効いていて、車体の大きさを感じます。

    • Shisam 12か月前

      コメントありがとうございます

      いや〜嬉しいです☺

      まさかこんなに反応あるとは思わず…もうちょい作り込んだら良かったと感じてますが嬉しいです!

  2. 鈴木ジム2 12か月前

    一年戦争をこれ1つで乗り切ったかのような歴戦感ありますね!✨

    パイロットは渋い老兵とみた!🤣(爆)

    • Shisam 12か月前

      コメントありがとうございます

      どうかな~、と考えながら作っていたのですが意外とイイネ頂いて驚いてます(汗)

      パイロットは…想像するのも楽しいですね☺

  3. ヨネゼット 12か月前

    マゼラトップが離れてからのマゼラベースの悲哀が好きです。

    使ってるシーンはあまり見た事ありませんが、3連ガトリングで人や車両を蹴散らして欲しいです。

    MSにエース機があるならマゼラアタックにもあっていいと思いますからデカール貼りまくりの個性は良いです。

    • Shisam 12か月前

      コメントありがとうございます✨

      確かにマゼラベースだけだとどうしようも無いですよね

      初見殺しみたいな兵器なんでしょうか(汗)

      デカールは苦肉の策だったんですが皆様からの反応良好で嬉しいです

4
EXサムソントレーラー

EXサムソントレーラー

EXサムソントレーラーです 長年積んでましたが哀戦士観てモチ…

4
ハイゴッグ改火力支援型

ハイゴッグ改火力支援型

ハイゴッグとモビルワーカーをミキシングして火力支援型としまし…

3
HGUCゲルググver.ユニコーン

HGUCゲルググver.ユニコーン

ユニコーンver.のゲルググを作りました 素組の簡単フィニッ…

2
ミディアムブルーミデア

ミディアムブルーミデア

ミデア連投します アメリカ空軍ぽく塗ったらカッコ良いのでは、…