今回のイメージですが、TV版の1シーン。
テキサスコロニーでのガンダムVSギャン。その戦いの中にシャアが繰る新型ゲルググが現れる。
「シャア!! ひけい!!」マ・クベ大佐が叫ぶ。
「味方が苦戦しているのを見逃すわけにはいかんのでな。」とシャアが言う。
「私なりの戦い方があるからこそガンダムを引き込んだのだ。」
「任せたよマ・クベ大佐。」・・・・
とこのようなシーンを意識して制作してみました。
前方から。
モノアイは100均で購入したキラキラシールを張り付けています。
バックパックに張り付けてあるのは、100均で購入した蛍光シール。最近のお気に入り工作なのですがあまりあちこち貼りすぎるとイメージが変わるのでほんの少しだけアクセントとして貼ってみました。
このギャンは過去に何回か組立した経験があります。
勿論筆塗りの部分塗装ですけどね。このギャンは当時ガンプラブームの時も入手出来た記憶があります。・・・・と言うか「売れ残っていた・・・かも。」当時中学生だった私もこのギャンはあまり魅力を感じていませんでした。
このギャンにシャアが乗っていたら好きになっていたかもしれません。
やはりマ・クベ大佐のイメージが強すぎるかな・・・。
TV版には登場しますが映画版には登場しないギャンは少し可哀想な気がします。
最終防衛ラインの近衛隊みたいな感じで部隊を組ませて登場させても良かったんじゃないでしょうか。
今回の主な改修については・・・
・頭部:ペーパーによる削り込みで若干シャープになるように調整。モノアイの成形を削り落とし、ピンバイスで穴明け。
・胸部:若干「ハの字」型になるようにペーパーによる削り込みで調整後、プラ板で肩部取り付け穴を塞ぐ。
・肩部:本体側と腕側の取付を逆にしてセット。肩表面にケガキ針で筋彫り入れ。合わせてプラ板の切れ端でちょこデコ。
・拳部:キットパーツ不使用。市販パーツ「てっちゃん」をおゆまるにてコピー。エポパテにて成形し取り付け。
・足首:ペーパーによる削り込みで若干シャープになるように調整。一部プラ板とエポパテで形状修正。
・バックパック:ノズルに「スタッズ」を使用。全体的にプラ板の切れ端でちょこデコ。
・武装:ビームサーベルのビーム部を切落とし。金属パーツを瞬着で固定。ビーム噴射部にWLの機銃砲身パーツを張り付け。
・盾 :外観のミサイル?発射口に金属パーツを瞬着で固定。内側にはエポパテでかさ上げ、プラ板の切れ端でちょこデコ。
持ち手はキットの肩関節パーツをそのまま使用。
・他 :ボディ本体並びに足に木粉ねんどを詰め込み、各部はアルミ線(2.0径)で繋いでいます。
全体に軽めにプラ板の切れ端でちょこデコしています。
サーベルと盾の持ち手には銅線を入れて瞬着で固定。特に盾はエポパテでかさ上げした分重量が増したので。
また又関節(本来のキットの又関節)には穴を塞ぐ為に市販パーツの丸型モールドを張り付けています。
後方から。バックパックのバーニアは100均で購入した「スタッズ」を瞬着で固定。
拳はキットパーツを使用せず「てっちゃんのコピー」を使用したので、腕部全体がすっきりした感じになったと思いますがどうでしょうか?
ベースは100均で購入したコレクションケースの台座を使用。
木粉ねんどを木工用ボンドで固定し、地表を作り、カラー砂をパラパラと所々撒いて水溶きした木工用ボンドで固定しています。
またベースの端にある木は近くで拾ってきた小枝を使用。パキッと折って2つにして木工用ボンドで固定しました。田舎なのでこのような自然素材はすぐに手に入ります。
またテキサスに吹く「風」を」イメージして麻ひもをほぐして流れを付けてふきながれる風を表現してみましたがどうでしょうか?
このギャンのキットをどう見るか。人それぞれの見解があると思います。私は少し拳がデカいなーと感じています。旧キットはいじれば楽しいですね。
想像したこんなシーンを作りたい思いだけで制作しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
皆さん、初めまして。田舎おやじのかわまるです。模型作りが好きです。
ガンプラもこれまでたくさん制作しましたので、過去の作品も含めてUP
していきたいと思います。宜しくお願い致します。
旧キット Z-MSV 1/144 グフ飛行試験型
旧キット Z-MSV 1/144 グフ飛行試験型  …
SD EXスタンダード エールストライクガンダム
今回もSD! SDEXスタンダード エールストライクガンダム…
SD EXスタンダード RX78-2 ガンダム
今回はSD! SD EXスタンダード ガンダムです。今更です…
EG 1/144 ガンダム ~ラストシューティング~
EG ガンダムであのラストシューティングを制作してみました。…