2度目の旧キットの作成+改造+塗装
塗装は素人なり頑張りましたが赤色部分はかなり粗が目立ちますが、遠目から見るとマシに見えるので個人的にOK
このゴツい見た目が良い
肩関節、腰回り、股関節、足首をポリキャップに変更
それに伴い腰と足首を延長してます
指もキットのままだと見栄えが悪いので全て切断してアルミ線にプラパイプを通して自作しました
足の動力パイプは100均で見つけたスマホ充電用のケーブルに変更
肘関節は有線式の五連装メガ粒子砲を再現するためにネオジム磁石で取り外し可能にしました
磁石4個使用してるので保持力もそれなりにあります
こんな感じに飾れます
モノアイはセリアの手芸コーナーで見つけたものを貼り付け
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
MSVが好きです
エリック・マンスフィールド専用高機動型ザクII
シャア専用高機動型ザクIIをエリック・マンスフィールド専用高…
ホワイトオーガー
シャア専用リバイブザクを塗装してMS IGLOOに登場するホ…
ガルマ・ザビ専用ザクⅡ
HGUCガルマ・ザビ専用ザクⅡ…ではなくHGUCリバイブシャ…
ドズル・ザビ専用ザクII
積んでいたリアルタイプカラーザクIIがあったのでドズル・ザビ…