旧キットのコアブースターです。小学生の時に作って以来なのでうん十年ぶりに再会です。当時から思っていたのが「コアファイターでかない?」
そこで我が家の積みプラの中からRGビルドリアル チームブライトガンダムよりコアファイター及び腰の連結部品を拝借
ミキシングというほぼ自身初の荒技にて作成しました。
因みにその後のRGチームブライトガンダムはどうしたかというとそっとクローゼットの保管場所へと無事返されました。
裏面
後
分離
コアファイターの尾翼はドッキング重視の為カットされてありません。
2ショット
BEYONDGLOBAL版ガンダムと
旧キットっていいよね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
たしかに!RGコアファイターで復活できますね!まねさせてもらいます〜
おぉ!コメントありがとうございます!しかし真似なんて恐れ多いですよ〜 andsさん作成時はバーニアは金属製でお願いいたします!
コメントありがとうございますます。
ぶっちゃけ
「羽なんて飾り程度でいいんすよ!特に宇宙世紀ではね!」
連邦軍整備士のコメントでした。
ガンダムワールドの飛翔体って、なんで羽が小さいのかなぁ?
2児の父
数年前にイベント物や限定物のガンプラを老眼により作成困難の為全て手放すも次男のガノタ覚醒に伴い2年前より簡易式エアブラシを手に現役復帰。
家事の合間に制作活動中。
しかし、せっかちな性格と老眼が災いしてか完成を急ぐばかりに詰めの甘さが目立つ作例ばかりに…。
作ると同時にガンプラ再販品を買う事も趣味の一環とし、休日は息子(小4)と一緒に再販品を探す旅をしてました…が、息子がオンラインゲームのバトオペ2に夢中になりガンプラ離れが…。
GUNSTAをはじめてから毎日皆の作品にインスパイアされまくりです。
会社の同僚“やっさん”からたまにいらないガンプラが支給されます。
絶賛リンプラ推し活中(*´ェ`*)
ちなみにカバー写真はキャラホビで見かけたガンプラを買い占める富豪のショットですっw 7月26日追記
リンプラに見せてね用
本日8月3日に行われたリンクルプラネットのファンミ用にヘリコ…
デトロイト市警 アッガイ
巷では軍警ザクが流行ってるみたいですね。私も購入しましたがい…
こどもの日!SD荒ッガ井( ´∀`)
5月5日はこどもの日と言う事で(?)息子のSDアッガイを日曜…
HG 1/144 ジークアクス/GQuuuuuuX
あれ?こんなんでしたっけ? 映画鑑賞後なんとか熱の冷めやらぬ…