初めての投稿になります。
拙い作品ですが見て頂けると嬉しいです。
我が家のマウンテンサイクルから発掘した旧キットのリック・ディアスを自分なりに改造しました。
なにぶん資料が少ないので公式設定とバトオペのYouTuber等から得た情報のみなので細部の差異はお許しを。
とりあえず完成させることを目標に、プラ版とジャンクパーツ、余剰パーツのみで作成いたしました。
頭部、胸部、肩アーマーはプラ版箱組と余剰パーツ流用です。
試作ダブルビームライフルもジャンクパーツと余剰パーツ流用です。かなり自分なりのアレンジになってます。
バインダー、バックパックもプラ版とジャンクパーツ流用です。資料が少なくかなりアレンジになってます。
旧キットですがかなりプロポーションはいいのでHGUCと並べて違和感はあまりなかったです。
リック・ディアスからのアップグレードっぽくなる様に作成しました。
背面の資料がほとんどわからなかったのでアレンジ多めです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こちらにコメント失礼します🙇♂️
フォローありがとうございます❗️
フォローバックさせて頂きました。
宜しくお願いします😊
こちらこそありがとうございます!
よろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます!
まだまだ全然荒い作品ですがお気に入って頂けて嬉しいです。
カッコいいです(zaku-kao2)
工作も上手いし、カラーリングもオシャレで良いですね(zaku-kao5)
コメントありがとうございます!
皆さんお上手なので恥ずかしいですが、いろいろなかたの作品も観れるのでホントに楽しいです!
初投稿おめでとう🎉ございます。リック・ディアスⅡ素晴らしい😆 ガンプラ楽しみましょう👍
コメントありがとうございます!
ZMSVにひっそりと存在して何年か前にバトオペに登場してましたね。実家を整理している時に出てきた旧キットをリサイクルした物です。
カッコいいですねぇ~❗️
オリジナル感あって素晴らしいです👍
こんなディアスも存在していたんですね?
コメントありがとうございます!使っていた機体は愛着がありますよね。
すごくカッコイイですね。自分はよくこの機体をバトオペで使っていたので、なんだか懐かしい気分になります。(zaku-kao6)
ありがとうございます!
皆さんお上手なので恥ずかしいですがいろいろ投稿してみます。
色の配色がカッコいいですね!!!!!
なかなか上達しないのですがいろいろ投稿してみようと思います。写真が絶望的に下手です、お目汚し失礼しますがよろしくお願いいたします。
旧キット製作が好きです、発売されていない機体を作ることも多いです。
試作試作3号機ステイメン アナハイム試験機
ジャンク品で使い道がなかなか無かった旧キットGP03の頭部、…
ボルトガンダム
HG化されそうでされないボルトガンダム 不人気だからかなかな…
ジムの日 0083シリーズ
4月6日ジムの日ですね。 過去作ですがジムカスタム、ジム改、…
旧MG サザビー
古いMGのサザビーになります。 ジャンク品を入手して2年近く…