旧キット1/100ドムの足を使ってパーフェクトジオングに仕上げました。当時の人はこうやって作っていたそう!
とにかくデカい!倍はあります。
昔は切って貼ってをしていたらしいのですが、今回はプラサポを使って簡単加工にしました。取り外しもできます。
頭がないのもなんだか良い
旧キット1/100ドムの足を使ってパーフェクトジオングに仕上げました。当時の人はこうやって作っていたそう!
とにかくデカい!倍はあります。
昔は切って貼ってをしていたらしいのですが、今回はプラサポを使って簡単加工にしました。取り外しもできます。
頭がないのもなんだか良い
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンダムに『クローバー感』が絶妙に合っていい味出してます。
ありがとうございます!クローバー感大好きです☘️
パーフェクトジオングは素晴らしいです。
割と簡単な改造で満足度が高く素晴らしいです😁
うおっ!旧キット祭りで魔球投げてきましたね!狂四郎世代にはたまらない改造ですね!素晴らしい!
世代的にはこの後のガンダム野郎の世代なんですが、今回の旧キット再販で調べてたらこのパーフェクトジオングの改造が出てきてやるしかないだろうと😁
このためにジオングは2体買っちゃいました笑
贅沢ですね!後ろの旧キットの箱の種類が増えてるような…。今後も楽しみにしてます😊
すっかり旧キットにハマってしまいましてヤフオクや中古店で買い漁ってます笑
機体の塗装、綺麗に塗れていますね😀シルバーは綺麗に光り、青い部分は元々透けている❔と言うくらい透明感があって凄く良いです🤩
見慣れた脚🦿デスが、何故ドム❔だったのでしょう❔似合っていますが🥰
また見せて下さいませm(_ _)m👍🥰🥰
ありがとうございます!今回は新品の昔のオモチャをイメージして塗ってみました。
ドムの脚というのは昔プラモ狂四郎という漫画で、初めてパーフェクトジオングが出た時のネタだそうです!たしかにピッタリハマるサイズなんですよ😁
2024年から久しぶりにガンプラを作り始めました。ネットを見ていてこちらをみつけました。好きな作品が同じ方などはもし良ければ相互フォローなどさせていただけると嬉しいです!
gunsoさんがお薦めする作品
旧キット祭番外編 赤いガンダム
旧キット祭⑦ ブラウ・ブロ
サンタさんのV作戦🎅
旧キット祭④ アッグガイ
織田信長頑駄無
織田信長頑駄無を全塗装で作りました。
旧キット祭⑨ ビグロ
モビルアーマービグロです。ガンダムはブラウ・ブロに入っていた…
シャッフル同盟ハイパーモード
Gガンダムの旧キット、ハイパーモードバージョンを作りました!
武田信玄頑駄無
BB戦士の武田信玄頑駄無を作りました。色合いは実際の武田信玄…