1/60 ホワイトオーガー 改修

  • 128
  • 6
  • 0

1/60 ホワイトオーガー 改修の制作記録

1/13
2025/01/29 08:24
  • 144
  • 40
  • 13

先日、メカニックグフを依頼者の方に直接お会いし納品してきました。。かれこれ、、一年半、、よく待って頂けた。。苦笑

で、、お会いした時に、、更なる無茶振りをいただきました。。

トップの写真は、

東京駅の下のクラフトビールの店、テーブルの上に、ザク置いて飲んでました。。爆笑

ご依頼内容はこう、、

ネットで購入された1/60のホワイトオーガー風ザクを改修して欲しいとのこと、、

具体的には、

◎脚の穴埋め

◎可愛い手をデカく

◎色、デカールの作り直し、

◎バズーカ制作

 

家に持ち帰って、改めて色々みて、、、

何処から手をつけるか、、

とりあえず、、手が1/100だったので、、

1/144のバズーカ持たせてみました。。

逆遠近、、、笑

 

とりあえず100均と、ホームセンターに行き

そこそこ良い感じのアルミパイプを2本見つけたので、、合体させて、パテ埋めして、、バズーカっぽくしていく事にしました。。

 

あと、、

クスィーの電飾、、、

今旬の、赤いガンダムも作ってます。。

 

 

2/13
2025/01/30 15:24
  • 120
  • 31
  • 7

1/60ザク 

粘土細工、とりあえず、、、手っぽいのを作りました。。

1/100の手を取って、、

バズーカも何となく形になってきました。。

 

パテ、、一瞬でなくなるよね。。このサイズ、、

3/13
2025/02/11 22:26
  • 72
  • 29
  • 8

前回からの続き、、

塗装は、とりあえず置いといて、、、

手とバズーカ作ってます。。

固まったパテを削っていく作業に、、

前回、、グフでやって、、今回2回目

とりあえず、、指をざっくりあたり付けて、、

削る、、、

旧キット、、やっぱり手がデカい方がいいよなぁ、、、と、、うん、、デカい!

 

デカい???

|*゚Д゚|ハッ⁉️

ゆ、指、、一本多い、、、、、

4/13
2025/02/18 22:57
  • 40
  • 32
  • 0

あまり詳しくないのですが、

 

ホワイトオーガー、腰に予備弾薬?が付いてるんですよね。。預かった物にも腰に自作で作られた

、、、あったのですが、、

 

ちょっと作り直す事にしました。。

はじめ、100均で見つけたリップのりの芯を使う予定だったのですが、、材質の違いで使い勝手が悪かったので、、プラ板で自作、、

とりあえず一個ザックリした形つくってみました。

 

あと、、ザクバズーカの後ろ部分も作りました!!

5/13
2025/02/21 08:29
  • 40
  • 27
  • 6

ホワイトオーガー改修作業、、

腰の水筒?、絵をくるくる巻いて入れる筒??

を2本、、ザックリですが作ってます。。

改修前の物よりかなり大きく作ってます!

あと、形も少しよせてます。。笑

依頼してくださった方が、「スタイルそのままでよい」という事で、、ちょっと雑めに作ってます。。笑

 

いや、「雑」っていうのとは違うかな、、

「荒く?」、、まあ、、雰囲気で、、、笑

 

あと、、こないだ預かったザクⅡ、、

追加依頼がありまして、、オルテガの斧を作って欲しいと、、、まあ、1/144の高機動を持ってるので、なんとかなるかなと思っていたら、、

「当時の設定であったら、、、」

「昭和な感じの斧で、、、」と、、、

 

お、おおおお、、、

昭和感のある大きい斧、、、、そうきたか、、

6/13
2025/02/25 20:34
  • 40
  • 27
  • 2

写真①

適当に当たりつけて削りはじめて気がついた、

指6本事件。。。

写真②③

「パテ盛り直したら負けだ」と自分に言い聞かせて修正

写真④

なんとかここまで持ってこれました!

写真⑤

そして気がつく、、

これ、、グリップ握ってないね。。。

「ま、、構えてる訳じゃないし、、、」

と、自分に言い聞かせて、、

写真⑥

グローブ「大谷翔平モデルレプリカ、風」

グフ以来2度目だなこの作業。。。

 

今晩は、、クスィーの足パーツを透明にっ

7/13
2025/03/10 01:25
  • 64
  • 36
  • 8

右手がジンジン痛くて細かい作業に集中できないんですよね。。。。

ので、、大きいやつで、、、

大谷レプリカモデル風グローブからザックリと指を切り出してます。。

あと、バズーカ、何となく形になってきました。。

 

うー〜ん目がダサいな、、、

変えるか、、、

8/13
2025/04/03 08:59
  • 72
  • 36
  • 8

左手、ざっくり形作ってます。。ちょっとデカ過ぎたかな、、、💧

 

右手、加工するのに邪魔だったので、2つに割ったバズのグリップ、、、、

無くしてしまった。。。(-.-;)y-~~~

 

あと、、つぶらな瞳を大きくする為触り出しました。。せっかくので目を光らそうと思い頭を割って気がつく、、、体バラさんと外れない、、、MSV時代のガンプラと勘違いしてました。。

しかも体は足がガッツリ接着されてるので割るのめんどくさい。。と、言うことで「脳みそチュウチュウ吸うたろか!!」スタイルで、進めていきます!!

 

で、まだ、、これ出来上がってないのに依頼者の人から突然送られてきた刺客、、、

これをベースにグフ試作実験機を作ってと、、後からメールが届きました。。

また、、マニアックな、、、

の、前に、、

 

デカ過ぎるだろ!?MGですら、、3機ぐらいしか作った事ないのに、、

 

あと、、1/100の重装型を作ってと、、、

 

う〜〜ん、、、作るなら逆じゃないかな、、

 

 

 

 

 

首のヘルニアで手の甲がビリビリ痛く、、

テンションが中々上がらないシブ吉です。。

知り合いの勧めで、「口は悪いが腕はイイ!」というゴッドハンドがいる接骨院に行く事を決意、、、確かに口は悪くボロカス言われました。(。-_-。)ま、口が悪というか、、ザ・昭和な先生

4回で治すと宣言されたので、、とりあえずトライしてみる事にしましたっ

治る、、、かな???笑

9/13
2025/07/07 17:46
  • 48
  • 37
  • 4

旧キット、ホワイトオーガー手直し企画  その2

こちらも久々、、

とりあえず完成した状態で預かったので、、何をするにも超大変。。目を光らせるにしても体ガチガチに固定してあるので、、分解不可、、結果、頭の部分だけかち割ってLED仕込んだり、、

足に空いた穴を、埋めるのも、、

「ふぅ〜〜」です。。。

 

バズーカのスコープは適当に、、ちょっと昭和の匂いがするバズーカに、、笑

 

スタイルはこのままが良いとのことなので、、

スタイルは触らず。。。

こういうのって、、カッコいいとか、、ダサいとかじゃないんでしょうね。。きっと、、、

 

 

あと、、クローバー超合金カラーのガンダムも補修します。。。笑

10/13
2025/07/12 02:56
  • 48
  • 28
  • 6

姉さん、事件です。。

サフ前に水洗いし、中に溜まった水をフリフリしていたら、、腕が飛んで行きました。。。

((((;゚Д゚)))))))ポイッ  🕺

アップにするとザクさん

顔を赤くして泣いております。。

旧キット、、関節ペラペラなので、、、中々くっつかない!!! L型の補強プラ板とハンダなどでこねくり回してなんとか、、、💦

ドムの胸も荒削り、、

11/13
2025/07/14 00:10
  • 24
  • 28
  • 0

自作したデカール貼るのに、とりあえず艶ありのホワイトを塗りました。。缶スプレーで

なるべくデカールの境い目を出したく無いので、艶クリア〜塗ってからペーパーで、、とかなるのかなぁ、、、

胸のジオン軍マーク、、意外と黒色ってないんですよね。、、。

結構シールは持ってるのですが、、😅

 

つ、作るかっ、、

 

黒色の部分、、黒サフのままだったり、、、笑

アンテナにもライン入れなきゃ

 

12/13
2025/07/17 09:04
  • 24
  • 28
  • 4

ザクバズーカのスコープ作りました!

とりあえず、、ものがデカいので汎用品がほぼ使えない。。。スコープも、、なので、六角穴付きボルトの頭にUVレジン流し込んでそれっぽく

別サイトにも書いたのですが、、、

 

いまいちモチベーションが、、、
今回私に課せらたミッション、既に作られたキットの修正、「旧キットのスタイルは変えないで」というご依頼のもと、、 目を光らせたり、手とバズーカを自作したりしてここまできたのですが、、、私的はスタイルがねぇ、、まあ、これも“味"なんでしょうけど、、

 

因みに、この依頼を受けるなら、おいくらぐらいで受けます??? 笑

 

やらなきゃいけない事リスト、やりたいリスト

 

やらなきゃいけない。

・クスィーの電飾

・ドム高機動

・1/60グフ・カスタム修理

・1/60グフ重装型 

・1/60高機動ザク オルテガ斧付き

やりたい事、

・1/100旧キットズゴック メカニックモデル

・1/100シュツルムディアス

・1/60ドズルザク

・・・・💧

 

デカいのばかりが目立つな、、、苦笑

13/13
2025/07/18 00:05
  • 24
  • 29
  • 0

さて、、ダメージ加工、、、

ケープ剥離作戦、、気付く前に白塗っちゃったので、、しかたなく、、黒色で汚し、、

・左足写真、、まだ、汚し始めなので、いまいちピンクとこないんですよね。。。

で、、ふと考える。。別にケープ塗ってなくても、上手く削ればいけんじゃね???

早速トライ!!

・右足写真、、、う〜ん、、、、若干自然??そんな変わらんか、、、

結論、、

削って!塗る!!

ハイブリッドウェザリング!!

カスだらけ!!!ヽ(´o`;

 

改修作業、、一から作るより大変。。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. SC30 3時間前

    完成お疲れさまです。

    子供の頃の憧れの1/60ザク、良い味が出てます😁。旧キットの完成品を修復及び改修は、本当に大変そうですね、実際に腕折れてますし(笑)😆、でもこの完成品の出来なら依頼者様も大喜びの事と思われます。

    • シブ 15分前

      SC30さん

      こんばんは٩( ‘ω’ )و

      いやぁ、、

      こんなデカいの作ることになるとは、、、

      😅

       

      そうなんですよね。。結構、、関節とか使わずに接着されていたので、、バラスのも難しいく、、中々大変でした。。。😅

  2. しろ 4時間前

    完成おめでとうございます!

    難易度の高い改修・修復作業でしたが、見事に完走できましたね!

    ビッグスケールで貴重なキットなので、依頼された方も喜んでいらっしゃると思います!

    (*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ!拍手喝采!

    • シブ 22分前

      しろさん

      こんばんは٩( ‘ω’ )و

      こんなデカいの作った事ないのと、、更に、旧キットの完成品の改修、、ここまで手こずるとは思ってませんでした。。というか、、軽い感じで受けちゃって、、、笑

      先程、依頼者の方に写真送ったら、、喜んでいだだけました。。。(*´-`)ホッ

  3. 完成到達、お疲れ様ですm(_ _)m

    1/60から来る存在感が良いですね

    コレぞ大河原デザインザク❗️と感じ

    最後に加えたチッピングも歴戦を潜り抜けてきた雰囲気が伝わります🔥

    あとは依頼者さんが喜んでくれると良いですね☺️

    • シブ 4時間前

      さーしースーさん

       

      こんにちは٩( ‘ω’ )و

      ありがとうございます😭

      ほんと、、存在感というか、、めちゃくちゃ場所、占拠してます。。。苦笑

      こう、、昔のキットって、、独特の味があっていいですよね。。次、、ズゴックは大河原先生テイストを全面出したいなと、、

      |*゚Д゚|┛

15
赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)

赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)

お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違…

7
ハッピーハロウィン🎃

ハッピーハロウィン🎃

ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者…

17
メカニック グフ (シャア専用)

メカニック グフ (シャア専用)

メカニックモデル グフ (シャア専用) 完成しました。(やっ…

6
νガンダムHWS

νガンダムHWS

νガンダムHWS 頑張って組み立てました!!笑 いやいや、、…