量産型νガンダム ニューガンダム フィンファンネル装備型

  • 2064
  • 4
  • 1

迷っている間に結局買い逃した量産型ニューガンダムフィンファンネル装備型、転売価格で購入するのは避けたいので自作しました。

当初はEGかHGUCからの製作を考えていたのですが実家にあった旧キットからの製作です。

下半身はいいのですが、上半身はかなり違うのでいろいろ手を加えました。

下半身はいいのですが、上半身はかなり違うのでいろいろ手を加えました。

量産型ということでかなり形状が違うのですが、ニューガンダム要素が残っててすごくカッコいいデザインですよね

量産型ということでかなり形状が違うのですが、ニューガンダム要素が残っててすごくカッコいいデザインですよね

右腕の装着型ビームスプレーガンも再現してみました。サーベルも大型化しています。

右腕の装着型ビームスプレーガンも再現してみました。サーベルも大型化しています。

RGのニューガンダムと比べると実力不足をつくづく感じます。毎回旧キットからの改造は勉強になります。

RGのニューガンダムと比べると実力不足をつくづく感じます。毎回旧キットからの改造は勉強になります。

頭部、胸部はかなり加工しています。頭部はトサカで切り離し上下で幅詰め、サイドインテークの形状変更、頬部の形状変更。胸部は2mmづつ左右で幅詰め後大幅に形状変更してあります。

頭部、胸部はかなり加工しています。

頭部はトサカで切り離し上下で幅詰め、サイドインテークの形状変更、頬部の形状変更。

胸部は2mmづつ左右で幅詰め後大幅に形状変更してあります。

大きく形状変更した部分になります。

大きく形状変更した部分になります。

これからのスタートでした。旧キットからの改造はやっぱり大変ですがすごく楽しく勉強になります。

これからのスタートでした。旧キットからの改造はやっぱり大変ですがすごく楽しく勉強になります。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Hideya0707 2か月前

    旧キットベースとは!?

    素晴らしい作品です!!

     

    • punta025 2か月前

      コメントありがとうございます!

      最近はレベルアップ目指して旧キットチャレンジしています。すごく勉強になってます!

  2. りゅう 2か月前

    量産型νってキット出てたっけ?ってなっちゃいました!スゴい!

8
旧MG サザビー

旧MG サザビー

古いMGのサザビーになります。 ジャンク品を入手して2年近く…

6
HGUC 40 ザクⅡ 理想のザクとは?

HGUC 40 ザクⅡ 理想のザクとは?

HGUC 40ザクⅡ いわゆるリファイン前のHGのザクⅡにな…

6
ドムトローペン ユニコーン

ドムトローペン ユニコーン

トリントン基地襲撃の並びがようやく揃ってきましたので投稿いた…

6
ジムライトアーマー

ジムライトアーマー

ナイトシーカーを製作すると必然的に発生する余剰パーツでほぼ同…