某YouTubeチャンネルのVガンダム解説を観ていてとってもハマってしまったVガンダム。すっかりゾロアットが好きになって作りたくなってしまって、友人から譲ってもらいました。
ベスパのモビルスーツなので、ヘックス迷彩にチャレンジしてみました。
旧キットとはいえ素敵なプロポーションです。立体をみて、ゾロアットのデザインがこんなに美しいと実感しました。まじでかっこいい。
バックパックまわりもステキです。
完成して気づいたのが、カラーがアイアンマンすぎる笑
HGUCジェガンと比べると、小型モビルスーツ感を味わえます。Vガンダムちゃんと観て無かったけど、いまさら観てみるととても心に染みるいい作品でした。
VガンダムのモビルスーツもっとHGで出してほしいです。ジェムズガンやジャベリンやトムリアットやシャッコー、いろいろ作りたくなりました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしいです!
あの1/144がここまで美しくなるなんて!
コメントありがとうございます!うれしいです!
旧キットなので塗装など手間がかかりますが、いいキットでした!
コメント失礼します。
1/144Vガンシリーズのザンスカール側MSでは最高に出来が良いと思うゾロアット、設定画通りかは置いておいて難しいラインを良く捉えている良キットだと思います。
丁寧で美しい塗装が良キットをさらにカッコ良く魅せてくれます。😊
それにしても憎たらしい顔ですね。悪役はこうでなくちゃいけません。👍
コメントありがとうございます(´-`)
旧キットなので、塗り分けに手こずりますがカッコいい造形のキットでした。無駄なスペースなく機能的に凝縮されたデザインの小型モビルスーツを感じることができてよりゾロアット好きになりました。高圧的な顔もまたいいですよねー。
赤いガンダムEX
映画を観た後どうしてもガンダムを赤く塗りたくなり、手元にあっ…
ダガーL、、ヘビーガン祈願🙏
ダガーLを大好きなヘビーガンみたいに塗りました。F91、Vガ…
HGUCジムIII
HGUCジムIIIをクレオスのクリスタルカラーなどで全塗装し…
ジム 寒冷地仕様
HGジム寒冷地仕様で冬季ドット迷彩に挑戦してみました。迷彩の…