ジャベリン(旧キット)

  • 272
  • 4
  • 0

旧キット、Vフレームシリーズのジャベリンを作りました。旧キットとなめてかかってジェムズガンと平行して作りました。

とても大変でした。特にマスキング泣

ボデーのメインカラーは、どうしても使いたかったクレオスのセルリアンブルー!懐かしのレイトンブルーで塗装しました。

発色良くキレイな塗料です。他にもレイトンブルーで塗りたくなります。なにかいいモビルスーツないかな?

全身に装備されているバーニアは、そのままだとあっさりしていたので市販のディテールアップパーツに変えました。気に入っています。

全身に装備されているバーニアは、そのままだとあっさりしていたので市販のディテールアップパーツに変えました。気に入っています。

ジャベリンといえばのショットランサーはしっかり稼働して構えることができます。かっちょいい!

ジャベリンといえばのショットランサーはしっかり稼働して構えることができます。

かっちょいい!

僕にもっと技術があれば、バックパックをもっとかっこよく改造するのにー。僕にもっと技術があれば、たっくさんスジボリしてもっとカッコよくするのにー。とおもいながら作りました。

僕にもっと技術があれば、バックパックをもっとかっこよく改造するのにー。

僕にもっと技術があれば、たっくさんスジボリしてもっとカッコよくするのにー。

とおもいながら作りました。

同じ1/144のジムIIIとならべるとこんなに小型です。

同じ1/144のジムIIIとならべるとこんなに小型です。

苦労をかけてくれたこの2機。とても愛着がわきます。

苦労をかけてくれたこの2機。とても愛着がわきます。

ちなみに取説もアジ満載で嬉しくなります。

ちなみに取説もアジ満載で嬉しくなります。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @RA76 9時間前

    コメント失礼します。懐かしい〜 当時Vガンダムは、1/100ほとんどキット化されず、ゾロアット等もこのシリーズで集めていましたよ。

    • TATATALOS 8時間前

      コメントありがとうございます!改めてVガンダム見直して今更ながら登場するモビルスーツ達の良さを再確認してます。Vフレームシリーズって何種類くらいのモビルスーツあったのか調べてコツコツ作ってみたいですね!

  2. とし 10時間前

    キレイなブルーですね!

    Vガンダムシリーズのキレイなラインが素敵です!

    私もVガンダムシリーズのHG化切に願います

    • TATATALOS 8時間前

      コメントありがとうございました!セルリアンブルー!この塗料とてもキレイです!

      重ねてありがとうございます!立体を手にすると確かにラインのキレイさを味わえます。さすがバンダイ。

      今の技術でザンスカールのモビルスーツとか作って欲しいですね!バンダイさん!

5
ジェムズガン(旧キット1/144)

ジェムズガン(旧キット1/144)

旧キットのジェムズガンを作りました。 Vガンダムの世界では旧…

9
ゾロアット1/144(旧キット)

ゾロアット1/144(旧キット)

某YouTubeチャンネルのVガンダム解説を観ていてとっても…

9
赤いガンダムEX

赤いガンダムEX

映画を観た後どうしてもガンダムを赤く塗りたくなり、手元にあっ…

5
ダガーL、、ヘビーガン祈願🙏

ダガーL、、ヘビーガン祈願🙏

ダガーLを大好きなヘビーガンみたいに塗りました。F91、Vガ…