ジークアクス版のゲルググボカタ機をファーストの量産型機をい意識しながらそれっぽく塗装しました。
メタリック塗装に挑戦したかったのですが、なかなか狙った色を出すの難しいですね。想像と全然違う色になりました。でも完成したらかわいいヤツ。
ジークアクスに登場した機体のデザインはどれも複雑ですね。それを見事にキット化するバンダイってやっぱすげーとか思いながら作りました。
後ろ姿のガチャガチャした感じが大好きです。しゅごい!
今回、全く合わせ目消ししませんでしたが、キットがいいのか僕の老眼のせいか気にならないかわいい子になりました。
もちろんジム君ズと並べても違和感ないです。






コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
この落ち着いたメタリック私は凄い好きです!(zaku-kao2)メタリックなかなかキャンディ塗装までやりたいと思ったことはないんですが、燻銀な風合もしてこのトーンええですね!
コメントありがとうございます(^^♪そう言っていただいてとてもうれしいです!今回たかが銀されど銀でメタリック塗装の奥深さを思い知らされさした。さらに精進したいです!
ジャベリン(旧キット)
旧キット、Vフレームシリーズのジャベリンを作りました。旧キッ…
ジェムズガン(旧キット1/144)
旧キットのジェムズガンを作りました。 Vガンダムの世界では旧…
ゾロアット1/144(旧キット)
某YouTubeチャンネルのVガンダム解説を観ていてとっても…
赤いガンダムEX
映画を観た後どうしてもガンダムを赤く塗りたくなり、手元にあっ…