BIGHEAD 旧キット 2025.07/07更新 MSM-10 ゾック 3904 161 いいねしたモデラー(161) 2 3 作品を共有 旧キットですが関節部など一部改修しました。 シンプルなモナカ構造なので加工はし易かったです😀ガチャガチャのカプセルを利用してモノアイを設置するインナーシェルを自作。中身はすっからかん。脚は八の字に開ける様に1軸だけ関節を作りました。超簡単。インナーシェルにムギ球を仕込みます。単5の電池ボックスが未だに売られていることにちょっとびっくり。てっきり昭和の遺物かと。ムギ球挿入口光漏れは「ひっつき虫」で防ぎます。インナーシェルは本体側に設置したプラ棒にクリップする形で何となく固定。ビカー✨💡 旧キット ゾック 宇宙世紀 ジオン水泳部 GUNSTA初投稿です。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です うぐろう 3週間前 インナーシェルのアイデアイイですね。 旧キットでもここまでカッコ良くなるとは。 どうしようか悩んでいた積みプラの旧ゾックを作りたくなりました✨️ BIGHEAD 3週間前 コメントありがとうございます。昔カブトムシのガチャがありましたが、あれの分割式カプセルを流用しました。かなり強引に仕込みましたが、旧キットのゾックは造形が非常に良いのでそこを補ってくれた感じです。ボディの再現度はHGよりも旧キットの方が私は好みです。 BIGHEAD 初代ガンプラ世代からの出戻りです。 宇宙世紀シリーズ・1/144スケール中心で楽しんでます。 プラ板やランナーなど手軽な素材でひと手間加えるのが好きです。 2 MS-09 ドム 特に加工ナシの素ドム 脛アーマーのスジ彫りとモノアイの交換の… 6 MS-14S 指揮官用ゲルググ(シャア専用機) 主にフトモモ周辺を改修しました。 4 YMS-15 ギャン 特にこれと言って工作はせず。 頭頂部アンテナのみプラ棒で伸長… 4 RB-79 ボール 意外とパーツ分けが秀逸なボールです BIGHEADさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
GUNSTA初投稿です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
インナーシェルのアイデアイイですね。
旧キットでもここまでカッコ良くなるとは。
どうしようか悩んでいた積みプラの旧ゾックを作りたくなりました✨️
コメントありがとうございます。昔カブトムシのガチャがありましたが、あれの分割式カプセルを流用しました。かなり強引に仕込みましたが、旧キットのゾックは造形が非常に良いのでそこを補ってくれた感じです。ボディの再現度はHGよりも旧キットの方が私は好みです。
初代ガンプラ世代からの出戻りです。
宇宙世紀シリーズ・1/144スケール中心で楽しんでます。
プラ板やランナーなど手軽な素材でひと手間加えるのが好きです。
MS-09 ドム
特に加工ナシの素ドム 脛アーマーのスジ彫りとモノアイの交換の…
MS-14S 指揮官用ゲルググ(シャア専用機)
主にフトモモ周辺を改修しました。
YMS-15 ギャン
特にこれと言って工作はせず。 頭頂部アンテナのみプラ棒で伸長…
RB-79 ボール
意外とパーツ分けが秀逸なボールです