真面目に旧キット第一弾!旧1/144ジオングを作りました!やっぱ旧キットって良いですね〜︎︎👍
<真面目に旧キット>
「旧キットらしさを全面に残す」をモットーに大幅な改造はせずに原型を残した改造、またはそのままの素組みで旧キットを楽しむと言う企画(?)
旧キットなのであまり可動はしません!が、要所要所関節は改造してるので、素組みよりかは多少のポージングが出来るようになってます!
特に肘関節を少し曲げれるように改造したのでポージングに少しアクセントを付けることが出来ます。
写真だと見にくいのですが(撮り方が下手なだけ)素組みよりポージングがパキッと決まってます。
本来ならば腕は棒?の様なもので伸縮するギミックなのですが、ここを磁石で接着すれば腕を自由に脱着出来るようになります。あとは線を繋げばそれなりにポージングが自由に出来ます。(めちゃめちゃ説明難しい( ˘•ω•˘ ))
後から撮ったのでズボラですいません笑こんな感じのギミックなので旧キット本来の姿を損ねないようにしてます︎︎👍
!?
首元にプラ板で適当に伸縮するパーツを付けることで...
下からアングルの撮影も出来るようになりました!
.............使わない時は縮小して格納してます。
他にもモノアイを磁石で付けているので位置移動や取り外し等々出来るようになってます!
モノアイが無いジオング好きなんですよね、禍々しい感じがたまらない
足裏は特に弄ってません、、、💦塗装は筆塗りとガンダムマーカーで行いました!!!細かい改造は多々ありますが旧キットらしさを損ねない改造が出来たと思います💦
最後まで見て頂きありがとうございました!「真面目に旧キット」は今後とも不定期で行いますのでお楽しみに!
真面目に旧キット第一弾!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
色々な設定を妄想するのが好きな専門学生です。
投稿頻度激遅です笑
中学時代にガンダムWにハマりガンプラ沼にハマりました💦
妄想した設定を形に出来るように初心者ながら頑張ってます!よろしくお願いします!
HG ヘビーアームズ
今回はHGヘビーアームズを部分塗装&成型色仕上げで完…
思い出のユニコーンガンダム
思い出溢れるユニコーンガンダムです!これは3年程前に初めてス…
組立体験会ver プロトタイプガンダム
組立体験会verを使ってRX-78-1プロトタイプガンダムを…
ストライクルージュ
だいぶ期間が空いてしまいましたが、HGストライクルージュI.…