組立体験会verを使ってRX-78-1プロトタイプガンダムを作ってみました!!
ほとんどイージーペインターで塗装しております。
改造点は腕部と脚部と腰部です。プロトタイプのカラーは悩みましたが、グレーに寄せたホワイトにして今回は塗ってみました!
組立体験会verなので全然可動域は広くありませんが、素立ちではそれなりにプロポーションが良いですね︎︎👍
一応プラ板でそれっぽいホルスターも作成しました。保持力はありませんが意外とそれっぽい...?
ビームライフルがボコボコなのは、隙間をボンドで埋めれるかチャレンジした結果、全然ダメでした....。しっかりパテで埋めます....
ホルスターはかなり簡易的に作成しました。ガッツリ作りたかったのですが、腕部にかなり干渉して素立ちが悪くなるのを避けたかったのであえて薄く作成。
ここまでご覧いただきありがとうございました!!
また機会があれば再挑戦したいです︎︎👍
プロトタイプガンダムの映像作品もっと見たいです!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
色々な設定を妄想するのが好きな専門学生です。
投稿頻度激遅です笑
中学時代にガンダムWにハマりガンプラ沼にハマりました💦
妄想した設定を形に出来るように初心者ながら頑張ってます!よろしくお願いします!
ストライクルージュ
だいぶ期間が空いてしまいましたが、HGストライクルージュI.…
ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム
ZGMF-X20Aストライクフリーダムです!!元々ジャンクで…
ガンダム MK-2 〜拠点防衛仕様〜
前回作成したMK-2に追加装甲を施したものになります!妄想で…
旧キット1/144 シャイニングガンダム
だいぶ遅くなりましたが今回は旧キット1/144シャイニングガ…