ガンダム(REVIVAL Ver.)

  • 72
  • 0
  • 0

先日、久しぶりにベース店へ行けたので、そこで購入。
やっと買えたという思いと技術の進歩と無駄遣いすげー、と思ったキットですw

加工はあまりしてません。
・頭部とシールドのフラッグ落とし。
・右側ビームサーベル取り外し加工。
・頭部の墨
・ビームライフルのセンサー部
・ウレタンスポンジでつや消し。
 

こうして単体で見ると、なんだかかんだとバランスは取れてるんですよね。基本当時のスタイル維持なので、可動領域は死んでますが。

こうして単体で見ると、なんだかかんだとバランスは取れてるんですよね。
基本当時のスタイル維持なので、可動領域は死んでますが。

背面。今のキットと比較すると頭部大きいですね。

背面。
今のキットと比較すると頭部大きいですね。

なぜここを当時のままにした、と問いたい真っ白なビームサーベル。面白いから塗りません。ランドセルのサーベルはキットそのままだと抜けません。簡単加工で右側だけ外せる状態にしました。

なぜここを当時のままにした、と問いたい真っ白なビームサーベル。
面白いから塗りません。
ランドセルのサーベルはキットそのままだと抜けません。
簡単加工で右側だけ外せる状態にしました。

HGUC191 ガンダムと並べて。動く箇所からのポージングの差は大きいですね。ネットミーム化してる初代のせいか、おっちゃんが「か、肩が上がらへん」と嘆いている気がしてならないw

HGUC191 ガンダムと並べて。
動く箇所からのポージングの差は大きいですね。
ネットミーム化してる初代のせいか、おっちゃんが「か、肩が上がらへん」と嘆いている気がしてならないw

このキット、背中のサーベルは抜けないようになっているのですが、片側はぶった切って、余剰のB1パーツに差し替えてます。

このキット、背中のサーベルは抜けないようになっているのですが、片側はぶった切って、余剰のB1パーツに差し替えてます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
消防ザク(GQ)

消防ザク(GQ)

軍警ザクの色変えになります。「警察にザクがあるなら消防署にあ…

4
漏影(アミダ機カラー)

漏影(アミダ機カラー)

ミキシングの部品取り用に購入したキットでしたが、だいぶ前に別…

3
グフ

グフ

エコプラグフを全塗装で作成しました。当初はマットキャンディ仕…

3
ホビーハイザック

ホビーハイザック

ホビーハイザックが手に入ったので早速、組んでみました。今回は…