皆様、おひさしブリティッシュ作戦! 忙しい9月をくぐり抜け、やっと一息つけるようになりました 忙しいとはいえ、今回はFGザクを組んでいました あの緑一色のモナカ構造の古めのキットです
ザクバズーカは旧キットの武器セットから 脚部につけるロケットランチャーも作りましたが、脚に取り付けるベルトが寸足らずで断念…別のキットに使いますか
デカールをいつもより増やしてリアルタイプ風にしています
背部も手は抜いていません 今回はFGをHG並みに仕上げてみました アクリジョンによる筆塗り全塗装 カーキとメタルブラック、つや消しブラックを使っています
ウエザリングは今回、控え目にしています 左腹部の動力パイプはタミヤのスミ入れ塗料塗ったら割れました… 水性塗料の上からでも侵食するんですね 一つ学びました
ジオン国章とザクレディのデカールを貼っています
モノアイはHアイズ(クリア)の裏に蛍光レッドを塗布 本来は蛍光ピンクですが、ジークアクスの一話で、戦闘デバイスを組み込まれたザクのモノアイの色が赤系に変わった演出が気に入ったので蛍光レッドを使っています
宇宙背景です 両刃のヒートホークは別のキットから
砂漠背景です 関節はいじっていないので可動性はイマイチですが、スタイリングは素晴らしいですね
手持ちのザクを10体集めました
HG、FG、Gフレーム、SDCS(クリア)、モビリティジョイント、BB戦士、ザクプラくん、チョコサプ…色んなザクがいて、それぞれの良さがありますね
ザクは基本のキ! 何体あってもいいですね!
ザク! ザク! ザク!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
久々の投稿、待ってました!!フリーダムウイングさんのFGザク、完成したんですね(zaku-kao6)
モノアイが発行するのと、さび付いた質感がたまらないです~。
ありがとうございます ザクの実存を追い求めてカーキにしました もはや普通の色のザクが作れません 笑 最新のキットは競争が激しいので、手に入るキットをいじるのが楽しいですね
はじめまして ファースト、ゼータ、ダブルゼータ、08小隊、0083、V、G、W、種、種運命、種自由などガンダム好きです 特に種シリーズにゾッコン ストライクガンダムやフリーダムガンダムが大好きです
シーマガラハウやヒルダハーケンなど勝ち気な女性キャラも好き
フリーダム-ウイングさんがお薦めする作品
ガンダムコマンドー 闇夜の対峙
実録! 密林の絶望!!
ジオンの中で輝いて!
アナベル・ガトー専用ゲルググ 最終決戦!!
ガンダムコマンドー 哨戒線突破!
ジオン軍軍曹「は〜 暇だな こんな所に連邦軍なんか来るんで…
キラ・ヤマト!行きます!!(G frame10)
連勤地獄から抜けて自宅に帰れたので、積みGフレームを解消す…
波乗りグフ
グフをドダイYSに載せて撮影&AIデジラマメーカー処理 ま…
ランバ・ラル グフを受領する
ランバ・ラル「…俺はドムを希望した筈だが…」 ジオン軍将校…