1/550 モビルアーマー エルメス、過去作です。
(2024年12月作成)
既存モールドを掘り直してから、スジボリを追加しパネルの塗分けでディテールアップしました。塗装はラッカー塗料を筆塗りしています。
脚はつけていません。
旧キットは接着剤が必要です。また合わせ目消しが結構たいへんです。
ゲルググの造形が直立姿勢で飛んでるように見えませんが…まあいいや
ビットはピンバイスで穴を開けて、直径2㎜の曲がるプラ棒に差し込みました。台座が付属していないので、アクリル板を切り出して代用しました。ちょっとゴチャゴチャで触りにくいですが…
最後までご覧いただきありがとうございました。
※ここから暫く昨年作った旧キットをまとめてアップさせていただきます。





コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
子供の頃には興味がなかったガンプラを気まぐれで作ってみたら面白くて趣味になってしまいました。
ファーストガンダムとZガンダムしか観ていないので、それより後のモビルスーツは殆ど知りません。
エアーブラシは色々とたいへんそうなので使わず、筆塗りのみで塗装しています。
1/550 モビルアーマー ビグロ
1/550 モビルアーマー ビグロ、過去作です。 (2024…
HG 1/144 プロトタイプグフ(機動実証機サンドカラーV…
HG プロトタイプグフ(機動実証機サンドカラーVer)、過去…
HG 1/144 プロトタイプグフ(機動実証機ブルーカラーV…
HG プロトタイプグフ(機動実証機ブルーカラーVer)、過去…
MG 1/00 YMS-15 ギャン
MG ギャンを作成しました。