旧キット1/100百式!出る!!

  • 96
  • 0
  • 0

十数年前にとあるオークションで買ったガンプラ大量ジャンクセットの中に入っていた旧キット1/100百式です。

組み立てされていたものの、劣化した塗装とパーツを修繕·再塗装しました。

1/100と言う割にはやや大きい感じでシンプル。まずは劣化した塗装を一度洗剤で落として乾燥させてパーツ修繕、全体をクレオス·スーパーリッチゴールドで塗り直し。

1/100と言う割にはやや大きい感じでシンプル。

まずは劣化した塗装を一度洗剤で落として乾燥させてパーツ修繕、全体をクレオス·スーパーリッチゴールドで塗り直し。

パイプパーツはクレオス·マルーン、モノアイ部は説明書イラストを参考にクレオス·レッド·ブラウン·ブラックを調合して塗装、外側をガンダムカラー·ブラックでアイラインを入れました。

パイプパーツはクレオス·マルーン、モノアイ部は説明書イラストを参考にクレオス·レッド·ブラウン·ブラックを調合して塗装、外側をガンダムカラー·ブラックでアイラインを入れました。

武装もシンプルで、ビームサーベル、専用ビームライフルのみ、クレイバズーカが無し。近いうちに自作してみようかと思います。 

武装もシンプルで、ビームサーベル、専用ビームライフルのみ、クレイバズーカが無し。

近いうちに自作してみようかと思います。

 

ちょっと画像加工してみました!『出撃風仕様』艦から出撃をしたスピード感を出したくてぼかしと残影を出してみました。 

ちょっと画像加工してみました!

『出撃風仕様』

艦から出撃をしたスピード感を出したくてぼかしと残影を出してみました。

 

『闇の暁』背後から昇る太陽の光が暗闇の中に射射し始めて、照らし出された百式をイメージ。 ちなみにメイン画像は、星の輝く宇宙空間で遠くを静かに見つめるような百式をイメージしました。やっぱりゴールドは特別感があってカッコいいですね『ガンプラは自由だ!』さて、次回は何を製作しようかな♪ありがとうございました!

『闇の暁』

背後から昇る太陽の光が暗闇の中に射射し始めて、照らし出された百式をイメージ。

 

ちなみにメイン画像は、星の輝く宇宙空間で遠くを静かに見つめるような百式をイメージしました。

やっぱりゴールドは特別感があってカッコいいですね

『ガンプラは自由だ!』

さて、次回は何を製作しようかな♪

ありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

toranekozさんがお薦めする作品

真武者頑駄無 大改修

ガンダムアレウスブラック(私の専用機)

16
ウイングガンダム大改修

ウイングガンダム大改修

激安価格440円で見つけたかなりズタボロ状態の旧キットMGウ…

11
ムサイ大改修

ムサイ大改修

去年、製作した3艦分のムサイです。 積みプラの奥底で眠ってい…

13
500円ウォーリアーズ ~Gセルフ2修理編~

500円ウォーリアーズ ~Gセルフ2修理編~

···実はこの2つのキット。 リサイクルショップで見つけたぶ…

13
500円ウォーリアーズ ~ザク2修理編~

500円ウォーリアーズ ~ザク2修理編~

···実はこの2つのキット。 リサイクルショップで見つけたぶ…