ビタミンC 旧キット 2018.08/03更新 ザク(フレデリック・ブラウン搭乗機) 2828 13 いいねしたモデラー(13) 2 2 作品を共有 近藤和久先生の『MS戦記』の主人公が搭乗する機体です。 元々ノーマルカラーで製作していたのですが、それだけでは物足りないということで、肩を黄色に塗装してブラウン機に仕上げました。 ちなみに、緑の塗装はあっさりと決まったのですが、黄色の発色に苦労させられました。 正面から。後ろから。斜め前から。 シールドにはブラウン機を示す、105の数字を書き込みました。旧キット無改造コンペ展示会の缶バッジとシールと一緒に。 (実はこの展示会に合わせて製作していました。) 1/144 MS ザク ザクⅡ 旧キット 無改造 近藤和久先生の『MS戦記』に登場する機体です。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 素組みのふかみ婆 7年前 懐かしいです!たまたま先日父の本棚から出して読み直したので、思わずコメントしてしまいました(* ´ ▽ ` *) ビタミンC 7年前 コメントありがとうございます。 親子でガンダムを楽しまれているのですね。 かくいう自分も父の紹介でこの作品を知りました。 ビタミンC ファーストガンダムの旧キットをメインに製作してます。 製作手法は以下の通りです。 ・基本的に無改造(一部例外あり)。 ・塗装は水性塗料のシルバーを塗った後に、ガンダムマーカーのインクで筆塗り。 ・マーキングはガンダムマーカーのインクを付けた爪楊枝による手書き。 15 ザクF型(ジョニー・ライデン専用機) Twitter、もといX上で開催された、ジョニライ祭りに向け… 8 マラサイ(ネオジオン仕様) 出来るだけ少ない手間で旧キットを製作するというテーマのもと、… 7 メカニックモデルザク 年末年始にTwitter上にて開催された旧キット簡単フィニッ… 15 ゲルググ ラス・ハンニバル中佐機 今回はかつてホビージャパンにて波佐本英生氏が製作した、ハンニ… ビタミンCさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る デスサイズHIGE作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る Loading ...
近藤和久先生の『MS戦記』に登場する機体です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
懐かしいです!たまたま先日父の本棚から出して読み直したので、思わずコメントしてしまいました(* ´ ▽ ` *)
コメントありがとうございます。
親子でガンダムを楽しまれているのですね。
かくいう自分も父の紹介でこの作品を知りました。
ファーストガンダムの旧キットをメインに製作してます。
製作手法は以下の通りです。
・基本的に無改造(一部例外あり)。
・塗装は水性塗料のシルバーを塗った後に、ガンダムマーカーのインクで筆塗り。
・マーキングはガンダムマーカーのインクを付けた爪楊枝による手書き。
ザクF型(ジョニー・ライデン専用機)
Twitter、もといX上で開催された、ジョニライ祭りに向け…
マラサイ(ネオジオン仕様)
出来るだけ少ない手間で旧キットを製作するというテーマのもと、…
メカニックモデルザク
年末年始にTwitter上にて開催された旧キット簡単フィニッ…
ゲルググ ラス・ハンニバル中佐機
今回はかつてホビージャパンにて波佐本英生氏が製作した、ハンニ…