ガルバルディβ-R 宇宙用高機動型

  • 1056
  • 6
  • 2

ガルバルディβ-R 宇宙用高機動型。
 新型の可変MSに随伴、対抗出来る様にと機動力と火力を強化する改装が行なわれた機体です。
 ただ、実権を握り生産ラインや開発部署、及び開発費を潤沢に使えるティターンズの様に新型を作る余裕が無かった為、現状のMSの装甲を減らし、追加装備を施す事で対応すべく、ルナツーの工場で試作改良した機体がガルバルディβ-Rです。
 過去作です。

ブースターはジャンクパーツの組み合わせです。
ブースターはジャンクパーツの組み合わせです。
全身改修してます。
全身改修してます。
首回りにもジャンクパーツで隙間埋めてます。
首回りにもジャンクパーツで隙間埋めてます。

 過去作で、当時やっと手に入れて、作り始めたらHGが発表されたという・・・。  最後まで見てくれてありがとうございます。コメントなど頂けたら喜びますw

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 5年前

    スタイル抜群だったのでHGUCのガルバルディかと思ったら、旧キットの改修ですか!?
    それでこのプロポーションを再現していることにも驚きですが、追加武装のブースターがスクラッチにはとても見えません・・・!!

    • LUCIOLE 5年前

      作り始めたらHGが発表されたので頑張りましたw
      見ての通りブースターはジャンクの塊ですw
      ただジャンクが少ないので苦労しましたが。

  2. たぼ 5年前

    旧キットってのがまた嬉しいw
    実際HGよりガルバルディしてますしね
    追加装備がいかにも連邦軍が好きそうなやつ

  3. 74120’5 5年前

    メッサーラの試験機的な?

LUCIOLEさんがお薦めする作品

デミ・バーディングRD

G-ディアス

1/180 フルアーマーガンダム トライアルキット 

ガンダムアーティファクト パラスアテネ可動化

2025年最新作
17
旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キットの高機動型ザクをマッシュ機として作りました。 元の意…

17
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

アーティファクトの高機動型ザクⅡ 黒い三連星やっと完成です。

13
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

やっと手を出したアーティファクトのザクです。  2月には待望…

16
高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

 一昔以上前、旧キットの高機動型ザクⅡとHGのザク…