旧キット1/100アッガイ

  • 1040
  • 2

1/100 アッガイを固定モデルで制作し、3色迷彩、軽いウェザリングで仕上げました。

どれも初挑戦でしたが、上手く出来たと思います。

フロントショット

フロントショット

バックショット

バックショット

淡い迷彩柄にしたかったので、そこが上手く表現出来て良かったです。

淡い迷彩柄にしたかったので、そこが上手く表現出来て良かったです。

ランドセル

ランドセル

腕の曲がる部分はプラ板で作成。また、太ももが細すぎたので、周りを1ミリプラ板で1周して、厚みを出しています。

腕の曲がる部分はプラ板で作成。また、太ももが細すぎたので、周りを1ミリプラ板で1周して、厚みを出しています。

口とランドセルのダクト部分はシイタケを作成し移植しております。

口とランドセルのダクト部分はシイタケを作成し移植しております。

制作途中の写真はありませんが、足の関節部分もプラ板とエポパテで制作しています。

制作途中の写真はありませんが、足の関節部分もプラ板とエポパテで制作しています。

はじめての挑戦が沢山ありましたが上手くまとめられて良かったです。

コメント

  1. 74120’5 3年前

    迷彩にも見えるし、海面の揺らぎの影が映り込んでいるようで、水中にいるような感じにも見えますね。

    • それはモットリング塗装を効果的に見てるところにしてあるからですね〜。
      アッガイは水陸両用なのでジャングルと水の中でも効果的な迷彩柄になるように色々工夫しながら塗装しました!

Mizuchi(蛟)さんがお薦めする作品

UF-0 "UN"QUBELEY

アクア・ザク・ウォーリア

ガンダムMK-Ⅴ 2号機 試作キャノン装備型

GUNDAM TR-6 [HAZE'N-THLEY]

8
旧キット ジュアッグ 

旧キット ジュアッグ 

友達の誕プレに制作した旧キットジュアッグ完成しました!体型は…

17
UF-0  “UN”QUBELEY

UF-0 "UN"QUBELEY

 宇宙世紀⁇⁇年。人類は長期に渡る戦争に疲弊し、その文明を地…

16
アクア・ザク・ウォーリア

アクア・ザク・ウォーリア

MGザクウォーリアをベースにもし水中用のウィザードがあったら…

2
FG ガンダム ランナー塗装

FG ガンダム ランナー塗装

FG ガンダムで、旧キットの塗装見本を再現しました。 ランナ…