1/220 リックディアス

  • 640
  • 0
  • 0

1/144と勘違いして買ったものをシタデルカラーの練習と思って塗装してみました。

塗装後。シタデルカラー、適当に塗っても本当に筆ムラが目立たなくて、びっくり。乾燥もとても早い。ただ、乾燥が早すぎて、茶色を調色して塗ってたら、途中でパレットの塗料も乾いてしまって、その辺りは苦戦しました。

塗装後。シタデルカラー、適当に塗っても本当に筆ムラが目立たなくて、びっくり。乾燥もとても早い。ただ、乾燥が早すぎて、茶色を調色して塗ってたら、途中でパレットの塗料も乾いてしまって、その辺りは苦戦しました。

塗装前。一応、少しは合わせ目を消そうとしてます。消しきれませんでしたが。

塗装前。一応、少しは合わせ目を消そうとしてます。消しきれませんでしたが。

工作箇所はここだけ。腕をあとはめできるようにしました。HGBC 1/144 パワードアームズパワーダーのアームパーツを埋め込んでます。

工作箇所はここだけ。腕をあとはめできるようにしました。
HGBC 1/144 パワードアームズパワーダーのアームパーツを埋め込んでます。

背面。カメラアイの部分とクレイバズーカは、アクリジョン。アクリジョンも、光沢のシタデルカラーという感じ。アクリジョンもちょっとしたところの筆塗りには便利かなと思います。

背面。カメラアイの部分とクレイバズーカは、アクリジョン。アクリジョンも、光沢のシタデルカラーという感じ。アクリジョンもちょっとしたところの筆塗りには便利かなと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
一番くじ ガンダムエアリアル ソリッドクリア

一番くじ ガンダムエアリアル ソリッドクリア

GGX艶消しクリアとボーンミラーの実験を兼ねて、一番くじのエ…

6
HG シャイニングガンダム

HG シャイニングガンダム

部分塗装で仕上げました。

11
アストレイ ステラオレンジフレーム

アストレイ ステラオレンジフレーム

アストレイ レッドフレームをステラオレンジにしました。

15
百式

百式

百式のキットを使わずに百式を作りました。