旧キット1/144アッグガイ

  • 2744
  • 2

箱絵や設定画で描かれているバランスを目指しました。
塗装はアクリルガッシュです。

設定画や箱絵で見る立ち姿がビシッと決まるように、というのがプロポーションと可動のテーマです。

設定画や箱絵で見る立ち姿がビシッと決まるように、というのがプロポーションと可動のテーマです。

背面から。アッガイの派生型という設定があるので、四肢の生え方や長さがアッガイを思わせるようにしました。

背面から。
アッガイの派生型という設定があるので、四肢の生え方や長さがアッガイを思わせるようにしました。

四肢はクロスシルエットフレームを入れているので、意外と動きます。

四肢はクロスシルエットフレームを入れているので、意外と動きます。

ここから製作レポートです。まずは仮組みで様子を見ます。これはこれで味があってよいのですが、設定画に寄せていくにあたって私が気になったのは次の3点です。①頭部の位置が低く、猫背状に突き出している②腕が長すぎる③足が胴体から生える角度が違うそこで、この3点の改修を中心に工作を進めていきました。

ここから製作レポートです。
まずは仮組みで様子を見ます。
これはこれで味があってよいのですが、設定画に寄せていくにあたって私が気になったのは次の3点です。
①頭部の位置が低く、猫背状に突き出している
②腕が長すぎる
③足が胴体から生える角度が違う
そこで、この3点の改修を中心に工作を進めていきました。

上記①②③の改修後です。その他の主な工作は次のとおりです。・頭部バルカン砲の砲口を市販パーツで作成・鼻(?)の形状を調整して別パーツ化・ヒートロッドを短めに・設定画を参考にコクピットハッチのディテールを彫り込み・その他モールドの彫り込み

上記①②③の改修後です。
その他の主な工作は次のとおりです。
・頭部バルカン砲の砲口を市販パーツで作成
・鼻(?)の形状を調整して別パーツ化
・ヒートロッドを短めに
・設定画を参考にコクピットハッチのディテールを彫り込み
・その他モールドの彫り込み

・後頭部を少し延長。頭部の位置を高くしたことでできた隙間を隠しています・バックパックの取り付け位置を設定画を参考に5mmほど上に

・後頭部を少し延長。頭部の位置を高くしたことでできた隙間を隠しています
・バックパックの取り付け位置を設定画を参考に5mmほど上に

内部に仕込んだクロスシルエットフレームです。可動範囲はそう広くないのですが、ちょっとポーズをつけるだけなら十分です。サイズが小さく仕込みやすいのも魅力です。

内部に仕込んだクロスシルエットフレームです。
可動範囲はそう広くないのですが、ちょっとポーズをつけるだけなら十分です。サイズが小さく仕込みやすいのも魅力です。

癖のあるデザインのガンプラは楽しいです。堪能しました!

コメント

  1. Zoo 2年前

    実は自分も1年ほど前にアッグガイが急に欲しくなり、ガンダムベース東京で購入したのですが、可動範囲やプロポーションをどういじったものかと悩んでいました。
    こちらの作品、どちらも非常に良いバランスで改修されていて、非常に参考になりました!
    特に頭部と脚の付け根の位置変更が効果抜群ですね!!
    塗装も素晴らしいです。
    あとはジュアッグがあればアッグシリーズ揃い踏みですね!

    • zooさんコメントありがとうございます!
      アッグガイ、アッグシリーズコンプリートのために避けて通れなかったんですが、改造のアイデアが浮かばなくて最後になっちゃいました笑
      実際やってみると、パーツごとの形状は決して悪くなく、結果意外と難しくない工作でした。

      ジュアッグ、実はもうあります笑
      レビューするほどの改造はしていないのですが、全機揃い踏みで登場させました!

2
箱絵風エアリアル

箱絵風エアリアル

1/144HGガンダムエアリアルを、箱絵風に塗ってみました素…

9
旧キット1/100 リアルタイプガンダム

旧キット1/100 リアルタイプガンダム

小学生の時に最初のガンプラブームがありました。当時品薄でなか…

3
水陸戦隊ジャブローファイブ!

水陸戦隊ジャブローファイブ!

これまで作った旧キット水陸両用MSを、ジオラマベースに並べて…

8
旧キット シャア専用ムサイ

旧キット シャア専用ムサイ

設定画と比較しながら艦橋など数箇所を改造。アクリルガッシュで…