Gフレーム リックディアス イラスト風?

  • 936
  • 2
  • 0

Gフレーム リックディアスを塗装の練習がてらドムカラーに変更

イラスト風って、おもしろそうだなと思い挑戦してみました

ノートの上に乗せてみるも、いまいちイラストの様にはならない

ノートの上に乗せてみるも、いまいちイラストの様にはならない

こうすると光の当たっている部分と影の色の差があるのは判るかな?上半身のグレーが元々暗いので、影の黒がほとんど判らない結果になってしまい残念。

こうすると光の当たっている部分と影の色の差があるのは判るかな?上半身のグレーが元々暗いので、影の黒がほとんど判らない結果になってしまい残念。

塗装前と塗装中。この後、影塗に挑戦肩のサイドアーマーはドムの装甲裏の赤を参考に。見えないけれど足や腰、肩の装甲裏も赤く塗ってあります。クワトロ専用カラーもいいけどドムカラーもカッコイイですね。

塗装前と塗装中。この後、影塗に挑戦

肩のサイドアーマーはドムの装甲裏の赤を参考に。見えないけれど足や腰、肩の装甲裏も赤く塗ってあります。

クワトロ専用カラーもいいけどドムカラーもカッコイイですね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 盲点というか、ありそうで無かったカラーリングですね。

ヤマメさんがお薦めする作品

ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり

7
アーティファクト ZZガンダム

アーティファクト ZZガンダム

アーティファクト初挑戦!!せっかくアレンジの効いたデザインな…

6
ザクⅡ ガルマ&シャア

ザクⅡ ガルマ&シャア

HG量産型ザクに少し手を加えまして、ガルマ専用ザクⅡFS型と…

10
SDEX ウイングガンダムゼロカスタム 

SDEX ウイングガンダムゼロカスタム 

ちょっと頑張ってSDを作ってみようと始めた今作結構楽しくサク…

8
GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE

GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE

HG1/144 ガンダムベース限定ガンダムMk-Ⅱ(ティター…