Gフレーム リックディアスを塗装の練習がてらドムカラーに変更
イラスト風って、おもしろそうだなと思い挑戦してみました
ノートの上に乗せてみるも、いまいちイラストの様にはならない
こうすると光の当たっている部分と影の色の差があるのは判るかな?上半身のグレーが元々暗いので、影の黒がほとんど判らない結果になってしまい残念。
塗装前と塗装中。この後、影塗に挑戦
肩のサイドアーマーはドムの装甲裏の赤を参考に。見えないけれど足や腰、肩の装甲裏も赤く塗ってあります。
クワトロ専用カラーもいいけどドムカラーもカッコイイですね。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
盲点というか、ありそうで無かったカラーリングですね。
コメントありがとうございます。
どうしても赤のイメージが強くなっちゃいますからね、あの人が乗ると
久しぶりにガンプラを作り、塗装にも挑戦して❗
まだまだ自分のイメージを形にできないけれど、少しずつでも上達できたらなーと思いながら日々作成
色々やってみたいと思うので、方向性はバラバラですがお付き合い下さい。
ヤマメさんがお薦めする作品
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
SDEX ウイングガンダムゼロカスタム
ちょっと頑張ってSDを作ってみようと始めた今作結構楽しくサク…
GUNDAM Mk-Ⅱ(TITANS) REAL TYPE
HG1/144 ガンダムベース限定ガンダムMk-Ⅱ(ティター…
ティックバラン&ザウォート
サブフライトシステムを作りたい欲を満たすために作り始めたティ…
旧ザク
粘土ザク完成しました!!針金と石粉粘土製・・・プラスチックを…