PGダブルオーライザー

  • 2976
  • 0
  • 1

PGダブルオーライザーを全塗装してモールドパーツ等を貼り付けてディテールアップしたものです。

専用台座が無かったので撮影に苦労しました。

オーライザー本体を付けたら反り返ってギリギリのバランスで立った状態の為、オーライザーは外してあります。

塗装レシピ

全てガイアノーツ

白 ニュートラルホワイトとスチールホワイト

青 コバルトバイオレット

赤 フレイムレッド

オレンジ マンダリンオレンジ

関節 メカサフ スーパーヘヴィ、ヘヴィ

        スターブライトアイアン

細かいパーツはファレホで筆塗りです。

マーキングシールは本体は公式水転写デカールを使用

オーライザーは適当に合いそうなモノを貼りました。

PGダブルオーライザー–2枚目/制作者:@Kazon1221
PGダブルオーライザー–3枚目/制作者:@Kazon1221
PGダブルオーライザー–4枚目/制作者:@Kazon1221
PGダブルオーライザー–5枚目/制作者:@Kazon1221
主にボディと肩まわりに多めにディテールアップパーツを貼ってます。

主にボディと肩まわりに多めにディテールアップパーツを貼ってます。

内蔵のライトがあまり明るくなかったので、メインカメラにはHQパーツのミラージュグリーンシールを貼ってます。

内蔵のライトがあまり明るくなかったので、メインカメラにはHQパーツのミラージュグリーンシールを貼ってます。

初の全塗PG

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
RGアストレアタイプF2

RGアストレアタイプF2

前から欲しかったアストレアがやっとプレバンで再販されて普通に…

3
スペリオルディファイン ハイゴッグ

スペリオルディファイン ハイゴッグ

スペリオルディファイン3体目 今度はキャンディ仕上げ ボーン…

1
スペリオルディファイン 武者ゼータ

スペリオルディファイン 武者ゼータ

ベースを水性塗料のホワイト 他をファレホで筆塗りしました。 …

1
ウイングゼロリベリオン

ウイングゼロリベリオン

スペリオルディファインのウイングゼロを筆塗りでリベリオンに塗…