腹部の延長、細部のディテールアップで仕上げました。塗装はオリジナルで。
動画もあります!
肩のスパイクはビルダーズパーツを使用しました。シャープな造形で良いパーツですね。
背部バーニア類もビルダーズパーツから持ってきました。
バックパックのセンサーはクリアパーツのランナーを削って作りました。
塗装はウェザリングと銀のハゲチョロを施して完成です。
腹部の延長、細部のディテールアップで仕上げました。塗装はオリジナルで。
動画もあります!
肩のスパイクはビルダーズパーツを使用しました。シャープな造形で良いパーツですね。
背部バーニア類もビルダーズパーツから持ってきました。
バックパックのセンサーはクリアパーツのランナーを削って作りました。
塗装はウェザリングと銀のハゲチョロを施して完成です。
デナンゲーが欲しい
コメント
コメントする場合はログインください。
デナンゾン個人的に黒寄りのグレーってイメージでしたが、ブルーのカラーリング良いですね!
コメントありがとうございます!
自分でも半信半疑で塗装しましたが、思ったよりハマってくれたと思います!
デナンゾン、好きなMSです。
加減の丁度いい仕上げでカッコいい!
リアルに寄せると、キット付属のビームシールドが使いにくいですが、実体のラウンドシールドとか似合いそうですね。
コメントありがとうございます!
仰る通り丸いシールドは似合いそうですね!武器もランサーですし。
ガンプラを中心に製作いています模型サークルです。旧キットから新しいキットまで幅広く製作しています!
YouTubeチャンネルも運営しております!
MG ガンダムGP01
MGガンダムGP01 細部をディテールアップして製作。 メタ…
MGガンキャノン
MGガンキャノン そのまま作ってもカッコイイガンキャノンが完…
旧キット 1/550 ビグザム
1/550 ビグザムです。 全体に細かいプラチップを貼りつけ…
1/144 ザクデザートタイプ
HGUCザク(最初の方)にMSVザクデザートタイプのパーツを…