0083 1/550

  • 1728
  • 1
  • 0

シリーズものでHGUCのキットがそろってくると

登場したメカはそろえたくなっちゃいますよね。

 

さすがに1/144は置くとこないので1/550のこちらと

さすがに1/144は置くとこないので

1/550のこちらと

こちらも。

こちらも。

デンドロのほうは中古で購入したのでアームの展開したパーツが無いのが残念です。

デンドロのほうは中古で購入したので

アームの展開したパーツが無いのが残念です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. tarao 2年前

    これってHGのくくりでしたっけ?

taraoさんがお薦めする作品

アーティファクト Zガンダム アニメ塗り

MG ジム 2.0 イラスト風モジュレーション塗装

HGUCアッガイ

猫背アッガイ

8
高機動型ザク地上用(サンホ機)

高機動型ザク地上用(サンホ機)

ククルス・ドアンの島の高機動ザク、完成しました。 迷彩はデカ…

7
水星の魔女 ガンダムキャリバーン

水星の魔女 ガンダムキャリバーン

水星からは初のエントリー。

4
ザクⅡF2 ふたたび

ザクⅡF2 ふたたび

意匠比較のためにHGUCのF2も。

7
MGザクⅡF2 リペイント

MGザクⅡF2 リペイント

もう10数年前ガンプラ復帰したころにリサイクル屋で買ってテキ…