シリーズものでHGUCのキットがそろってくると
登場したメカはそろえたくなっちゃいますよね。
さすがに1/144は置くとこないので
1/550のこちらと
こちらも。
デンドロのほうは中古で購入したので
アームの展開したパーツが無いのが残念です。
シリーズものでHGUCのキットがそろってくると
登場したメカはそろえたくなっちゃいますよね。
さすがに1/144は置くとこないので
1/550のこちらと
こちらも。
デンドロのほうは中古で購入したので
アームの展開したパーツが無いのが残念です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これってHGのくくりでしたっけ?
ガンプラ歴だけは無駄に長いおいさんです。
基本無改造、筆塗り派です。
taraoさんがお薦めする作品
アーティファクト Zガンダム アニメ塗り
MG ジム 2.0 イラスト風モジュレーション塗装
HGUCアッガイ
猫背アッガイ
G-3ガンダムは3号機ってことで?
ネットで拾った画像を参考に だいたいこんなカラーリングかと。
ガンダム4号機完成
5号機と同時制作しておりました4号機もおくれて完成しました。
赤いのがガンダム5号機であってんだよな
V字アンテナやハンドパーツが不足しておりました。 あとは給弾…
グフの日
数あるグフのキットの中から未投稿のやつを。 オリジンのプロト…