HG GP03 ステイメン

  • 56
  • 0
  • 0

HGのGP03ステイメンをプロポーション変更、ディテールUPを施して制作しました。

HG特有の少年体型をなんとか改修出来ないかと、各部位を幅増し延長を施し大人体型にしました。

HG特有の少年体型をなんとか改修出来ないかと、各部位を幅増し延長を施し大人体型にしました。

胴体は特に弄りました。電ホビのMGステイメンの作例を参考にして、自分なりにHGに落とし込んでみたつもりです。

胴体は特に弄りました。

電ホビのMGステイメンの作例を参考にして、自分なりにHGに落とし込んでみたつもりです。

フォールディング・バズーカは右手に取り付けれるようアタッチメントを作成して、マウント出来るようにしました。フォールディング・シールドも横持ち出来るよう改修してます。

フォールディング・バズーカは右手に取り付けれるようアタッチメントを作成して、マウント出来るようにしました。

フォールディング・シールドも横持ち出来るよう改修してます。

テールバインダーの内側もプラ板でモールドを作ってます。フォールディングアームも展開出来るようにしてますが、写真を撮り忘れました。笑肩やフロントアーマーのダクト?のような箇所は全て開通し内側から金属メッシュを仕込んでます。

テールバインダーの内側もプラ板でモールドを作ってます。

フォールディングアームも展開出来るようにしてますが、写真を撮り忘れました。笑

肩やフロントアーマーのダクト?のような箇所は全て開通し内側から金属メッシュを仕込んでます。

特徴的なテールバインダーは縁を削って薄薄加工を施してます。

特徴的なテールバインダーは縁を削って薄薄加工を施してます。

設定画に近付けるよう脚はかなり長めに加工しました、アンクルアーマーと足は2mm幅増ししてます。それでもあの設定画の下半身のゴツさには程遠いですね。笑

設定画に近付けるよう脚はかなり長めに加工しました、アンクルアーマーと足は2mm幅増ししてます。それでもあの設定画の下半身のゴツさには程遠いですね。笑

首元のプラ板によるディテールUPはお気に入りです🥰

首元のプラ板によるディテールUPはお気に入りです🥰

やはり後ろからの姿がステイメンのカッコイイポイントかと思います。

やはり後ろからの姿がステイメンのカッコイイポイントかと思います。

今回初めてセンサー類は全てバンダイから出てる3Dメタリックシールを使用しています。ツインアイは正直あまり納得のいく形に加工出来なかったので、ちょっとカットの練習が必要そうですね😅

今回初めてセンサー類は全てバンダイから出てる3Dメタリックシールを使用しています。

ツインアイは正直あまり納得のいく形に加工出来なかったので、ちょっとカットの練習が必要そうですね😅

珍しく付属のコアファイター作ったんですが、撮影完全に忘れてました。笑普段こういうオマケは作らないので頭から抜けてました😂

珍しく付属のコアファイター作ったんですが、撮影完全に忘れてました。笑

普段こういうオマケは作らないので頭から抜けてました😂

足裏も少し色分けしました、ちょっとセンスない配色だったかも。笑

足裏も少し色分けしました、ちょっとセンスない配色だったかも。笑

元々のキットからかなり延長幅増しをしてるのが分かるかと思います、獣王記の1回目くらいのパワーUP!!した状態くらいですかね?(分かる人いますかね?笑)

元々のキットからかなり延長幅増しをしてるのが分かるかと思います、獣王記の1回目くらいのパワーUP!!した状態くらいですかね?(分かる人いますかね?笑)

アンクルガードはネオジム磁石で接続出来るようにしてます、最近の自分の中の定番工作です😊

アンクルガードはネオジム磁石で接続出来るようにしてます、最近の自分の中の定番工作です😊

相変わらずデカール多いので、好みが分かれると思いますが、刺さる人に刺さってくれればいいなぁと思います😚

相変わらずデカール多いので、好みが分かれると思いますが、刺さる人に刺さってくれればいいなぁと思います😚

0083の中だとルセットさんが1番好みです、でも本当はシーマ様が1番なのはここだけの話です。

0083の中だとルセットさんが1番好みです、でも本当はシーマ様が1番なのはここだけの話です。

以上になります!最後までご覧頂きありがとうございました😆

以上になります!

最後までご覧頂きありがとうございました😆

待っていたのか…俺の為に…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

@244さんがお薦めする作品

【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2

HGUC Zガンダム

HG サザビー

ガンダムアーティファクト 百式

10
HG  ガンダムNT-1

HG ガンダムNT-1

HG ガンダムアレックスをスタイル改修し、スジ彫り中心にディ…

14
HGUC Zガンダム

HGUC Zガンダム

HGUC  U.C.0088 Zガンダムを自分好み…

13
HG   Zプラス C1

HG Zプラス C1

HGのZプラスをスジボリなどの彫りをメインにディテールUPし…

5
過去作サザビーで参加します!

過去作サザビーで参加します!

せっかくなので紅白参加します! もう一回サザビー見てくれぃ!…