フルメカニクス1/100ガンダムエアリアル

  • 616
  • 4
  • 1

フルメカニクス1/100ガンダムエアリアルの制作記録

1/5
2023/07/02 17:00
  • 216
  • 9
  • 0

フルメカニクス1/100ガンダムエアリアルの製作をスタートします。

今回は全塗装はしないで、成形色で作ります。部分塗装は少しします。しかし、このキットはすごいですね。ホイールシールがないと思ったら、全て成形色で色分けされているんですね😲

腕を作りました。当たり前ですが、HGよりディテールがアップしていますね。

腕はけっこう曲がります。

2/5
2023/07/08 11:45
  • 168
  • 14
  • 0

フルメカニクス1/100ガンダムエアリアル②

ボディと頭部を作りました。

今回は、シェルユニットを光沢トップコート、それ以外をつや消しトップコートで分けるため、完全に組んでいません。めんどくさいですが😅

頭部カメラ・ツインアイ・ビームライフルのスコープも光沢トップコートを吹きました。

3/5
2023/07/09 22:07
  • 160
  • 11
  • 0

フルメカニクス1/100ガンダムエアリアル③

脚を作りました。

きれいな脚ですね。

シェルユニットのクリアーパーツも組んじゃいました。めんどくさいので😅最後につや消しトップコートを吹くときにマスキングテープを貼ります。

後ろはこんな感じです。ディテールが良いです。

1/100ですが、脚がこんなに曲がります!すごい😆

4/5
2023/07/16 00:18
  • 144
  • 9
  • 0

フルメカニクス1/100ガンダムエアリアル④

腰部とビームライフル・シールド(エスカッシャン)を作りました。

ビームライフルのスコープは、シャインシルバー→蛍光ブルー→光沢トップコートで塗装しました。

シールドのディテールが良いですね😄裏側もモールドがあります。その分スミ入れがたいへんですが。

5/5
2023/07/16 00:24
  • 400
  • 10
  • 0

フルメカニクス1/100ガンダムエアリアル⑤

水転写デカール貼りました。

意外とデカール多かったです😅シールドの長い線のデカール貼りが難しいですね。まっすぐきれいに貼るのがムズい!うまい方法を考えなくては…

最後につや消しトップコートを吹いて、完成です❗

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 2年前

    完成おめでとうございます😄
    光沢とつや消しのメリハリが良いですね~✨ポージングもバッチリ決まっていてカッコ良いです!

    • ありがとうございます!
      ポージングはだいたいいつも説明書や箱に載っているポーズを参考にしています。オリジナルのかっこいいポージングも勉強していきたいですね😄

  2. GODAI 2年前

    本当カッコイイ「FMエアリアル」でしたよ(gandam-hand2)

    • コメント、ありがとうございます!最近、エアリアルばかり、作っていましたが、特にこのフルメカニクスのエアリアルはかっこいいです😄

8
ゲルググ(ユニコーンバージョン)

ゲルググ(ユニコーンバージョン)

プレバン限定のゲルググ(ユニコーンバージョン)を作りました。…

7
ムラサメ改[ムウ・ラ・フラガ機]

ムラサメ改[ムウ・ラ・フラガ機]

HGムラサメ改をムウ・ラ・フラガ機で製作しました。ウイングに…

6
静岡の思い出ガンダム(SDマイフリ)

静岡の思い出ガンダム(SDマイフリ)

9月末に静岡県に旅行に行ってきました。静岡市にあるホビースク…

6
RGシナンジュ

RGシナンジュ

久しぶりの投稿です。RGシナンジュ作りました。RGのため、製…