福狼 その他 2023.07/18更新 塗り絵ガンダム 672 61 いいねしたモデラー(61) 6 0 作品を共有 1/144FG ガンダムをベースに色鉛筆で塗りました。 溶剤は使わず、パーツの表面を紙ヤスリで磨いて、トップコート艶消しを吹き付けてから、色鉛筆でダイレクトに色付けし、トップコート半光沢で定着させました。 ガンダムベース東京に飾られてる「鉛筆でとそうされたザクI」を見て思いつきました。 ちゃんと白いとこも、白の色鉛筆でぬってます(笑) ガンダム RX-78-2 FG 1/144 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です のぶちゅう 2年前 昔、宇宙戦艦ヤマトの艦底を絵の具の赤で塗ったら、乾いてパリパリ剥がれたのを思い出した。 そうか!トップコートを吹けばよかったのか!! でも、あの頃の私にトップコートを買うお金は無かった・・・。 そもそもそんな物があることも知らなかった小2の夏。 (´・ω・) 福狼 2年前 コメントありがとうございます♪ 自分もやってる最中に、やり方をみつけました。 福狼 プラリーガーハートの燃えるまま(何か思いついたまま)造ったのが多いので、「何でそんな事になってんの!?」「何してんねんおっさん(笑)」てオモシロがっていただいて 「ヤナギランの種(イイネ)」植えてくれたら嬉しいです♪ みてください!!(シャクティ的なアレ) 9 哀戦士ザク 初期プラの1/144量産型ザクを造りました!! ジャブロー降… 7 訂正してお詫び申し上げタンク え〜…先日、自信満々に投稿したガンタンクなのですが… 投稿し… 9 ガンタンク 初期プラの1/144 連邦軍重機甲型モビルスーツ ガンタンク… 9 祝!アーティファクトデビュー!is ZZガンダム このガンスタでカッコいい完成品を良く目にするのでズーッと気に… 福狼さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
昔、宇宙戦艦ヤマトの艦底を絵の具の赤で塗ったら、乾いてパリパリ剥がれたのを思い出した。
そうか!トップコートを吹けばよかったのか!!
でも、あの頃の私にトップコートを買うお金は無かった・・・。
そもそもそんな物があることも知らなかった小2の夏。
(´・ω・)
コメントありがとうございます♪
自分もやってる最中に、やり方をみつけました。
プラリーガーハートの燃えるまま(何か思いついたまま)造ったのが多いので、「何でそんな事になってんの!?」「何してんねんおっさん(笑)」てオモシロがっていただいて
「ヤナギランの種(イイネ)」植えてくれたら嬉しいです♪
みてください!!(シャクティ的なアレ)
哀戦士ザク
初期プラの1/144量産型ザクを造りました!! ジャブロー降…
訂正してお詫び申し上げタンク
え〜…先日、自信満々に投稿したガンタンクなのですが… 投稿し…
ガンタンク
初期プラの1/144 連邦軍重機甲型モビルスーツ ガンタンク…
祝!アーティファクトデビュー!is ZZガンダム
このガンスタでカッコいい完成品を良く目にするのでズーッと気に…