ザクカラーにしてみました。
アッガイは、ほぼ無改造
ドダイは、いろいろと 遣りましま。
アッガイ 後ろ姿ジオン兵みたいです(笑)
ドダイは、見た感じに 翼下 翼端にミサイルとバルカンポッド着けました。
自作ですので、形が歪ですけど。
下から見たらこんな感じです。
アッガイは、素が良いと思ったので スジ彫りデカール無しです。腕は、ただの色分けです。
ドダイは、デカール貼り スジ彫りも して有ります。
数字は、前方からの読み方にしたので、右側は前後逆さ状態です。
素組みで 合わせ目消しと ヤスリ10000番まで使って水砥ぎしました。
中央で切断5ミリ前後延長で プラ板でボリュームアップしてます。
垂直尾翼は、後ろを延長してます。
磨いて凛々しく
スレッタは愛嬌で
コメント
コメントする場合はログインください。
コメント失礼します。
ドダイとても格好良いですね!私も積みプラで持っているのですが、なかなか方向性が定まらず・・・
リアル航空機系試したくなりました。
アッガイは盲点と言いますか、緑2色迷彩とても良く似合っていると思います。
素敵な作品見せて頂きありがとうございます。
去年から何十年かぶりに また作り出したおっさんです。
気の向くままに作ってます。
EG ガンダム最終決戦仕様
1年程前に作ったEGガンダムです。 少しの改造だけです。 武…
エアリアル ホルダーVr
2月に作ったものですが エアリアルを自分好みにして ホルダー…
エアリアル改修型
エアリアル改修型を自分なりに 見映え良くしてみました。 塗装…
フルメカ エアリアル
100/1エアリアルが 出ましたので購入してちまちま作りまし…