hPa

アーティファクト Zガンダム シタデル筆塗り

  • 672
  • 7
  • 0

やっぱりアーティファクトはカッコいいなぁ!ノンサフのシタデル直塗りです。合わせ目は消したり消さなかったりでユルめで作ってます。

スネの部分は、最初は綺麗に出来てたんです。組んだり外したりを繰り返してたら割れましてね?今度教えて頂いたやり方でこっそり修正します…

スネの部分は、最初は綺麗に出来てたんです。組んだり外したりを繰り返してたら割れましてね?今度教えて頂いたやり方でこっそり修正します…

バーニア、スラスター?部分はなんとなく掘り直しとかしてます。 

バーニア、スラスター?部分はなんとなく掘り直しとかしてます。

 

ハイパーメガランチャーは部品の解釈が難しいのですが、こんな感じで良いでしょうか。なんとなくマウントレールっぽくしてみました。

ハイパーメガランチャーは部品の解釈が難しいのですが、こんな感じで良いでしょうか。なんとなくマウントレールっぽくしてみました。

シタデルの黒と赤の発色が大好きですスミ入れは基本ナルンオイルから、元の色を塗り直しで表現してます。

シタデルの黒と赤の発色が大好きです

スミ入れは基本ナルンオイルから、元の色を塗り直しで表現してます。

ツノを弾き飛ばしたのでピンクから借りたの図このあと見つかりました

ツノを弾き飛ばしたのでピンクから借りたの図

このあと見つかりました

青と赤のバランスチェック。スネに青を入れるかどうかで長考、結局入れました。最後までご覧いただきありがとうございました!

青と赤のバランスチェック。スネに青を入れるかどうかで長考、結局入れました。

最後までご覧いただきありがとうございました!

動かなくてもとってもステキなアーティファクト!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @244 2年前

    やっぱアーティファクトのガンダム系ではZが1番格好良いですねぇ😁

    • hPa 2年前

      もっとゴツくなるかと思ってたんですが、普通に塗ると案外シュッとなりましたね、意外でした。
      やっぱりZはかっこいいです!w

  2. Kaishi-Den 2年前

    最近アーティファクトが過疎ってるので、新作投稿拝見できるの嬉しいです。

    • hPa 2年前

      コメントありがとうございます!
      ただ塗るだけでも楽しい!ってところを強めにアピールしたい今日この頃です
      難しい事出来ないだけですけどw

8
HG 軍警ザク お手軽作製

HG 軍警ザク お手軽作製

お手軽仕上げの軍警ザクです!テレビがやっているうちに飾りたか…

5
RG ガンダムver2.0 プロトタイプ風筆塗り

RG ガンダムver2.0 プロトタイプ風筆塗り

シタデル筆塗りでRGガンダム作りました。頭のバルカン、日差し…

5
ジークアクスハロ スピーカー仕様

ジークアクスハロ スピーカー仕様

ペインティングモデルのハロをPlazmaが流せるBlueto…

6
HGジム

HGジム

HGジムのシタデル筆塗り小加工です。先日のズゴックに引き続き…