ライメックス素材の質感を残したかったので、
成形色を活かして、水性ホビーカラーで、
部分塗装で仕上げました。
筆塗りとエアブラシを使いました。
お手軽、簡単仕上げです。
塗装は、ライメックスに合わせて、
すべて、つや消し塗装です。
トップコートはなし。
メラミンシートでつや消し仕上げです。
ブラックライトで発光します。
今度は、ランナーバージョン作ってみたいですね。
カラーレシピ
■部分塗装■
水性ホビーカラー
つや消しブラック
つや消しホワイト
つや消しレッド
つや消しイエロー (つや消し添加剤)
ジャーマングレー
■ツインアイ、センサー、サーベル■
ガイアEXブラック→
ガイアEXシルバー
ガイア蛍光レッド、蛍光イエロー、蛍光ピンク→
水性つや消しクリアー
■スミ入れ■
ウェザリングカラー ブラック
■トップコート■
なし
メラミンシートでつや消し仕上げ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主に144/1を作成してます。
説明書のカラーガイドの通りに、
水性ホビーカラーで、塗装しています。
よろしくお願い致します。
GA キュベレイ
ガンダムアーティファクトのキュベレイです。 アクリジョンで筆…
MJG ガンダムマークII(ティターンズ)
モビリティジョイントガンダム9、 ガンダムマークII(ティタ…
GA バイアラン・カスタム レアカラー
ガンダムアーティファクト バイアラン・カスタム レアカラー…
GA Ex-Sガンダム レアカラー
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム レアカラー を、…