閲覧ありがとうございます。
こちらはお得意の3Dプリンターを用いて1/144サイズで印刷した「デプロッグ」となります。
地球連邦軍が誇る脅威の重爆撃機でペイロードはなんと120t!速度はM2.4 !!とんでもない性能です。
(有名な米軍のB-2スピリットで17t、M0.95)
観測機と連携して高高度からの精密な誘導爆撃が売りの機体ですがミノフスキー粒子の前には無力。哀れMSの餌食と相成りました。
そんな可哀そうな機体ですが、ゲームギレンの野望では序盤の繋ぎで活躍。しかし立体物には恵まれず。
そんな彼を救済しようと今回立体化しました。
先ずはトップ写真にも使っている全体の写真。
同スケールのフィギュアと組み合わせると、その大きさがわかるかと思います。(具体的には1/144サイズで約23cm)
航空機の製作は初めてだったので、ウェザリングの具合には四苦八苦しました💦
2枚目は気に入っている3基のロケットエンジンが写る背面写真。
資料が全然見つからなかったので古いゲームの荒い画像から推察しました。
昔のアニメ特有のオモチャっぽいフォルムを無理やりミリタリーテイストにした感じがまた好きなんです💛
3枚目は側面の写真。
連邦のシンボルとE.F.Fのロゴを凹で印刷しました。
連邦軍と言えばE.F.S.Fなイメージですが、Sは宇宙軍の所属を意味しているので地上軍では無しです。
空軍を意味するE.F.A.Fという表現もあるようですが、現実でも空軍の航空機や陸軍の航空機があるのでこの文字で落ち着きました。
4枚目は底面が良く見える屋外撮影写真。
8基のランディングギアもお気に入りです☺
航空機のこういった写真で手を写さない方法ってどうやるんだ?
なまじレジンキットで重いから支持できる気がしない~
残りの写真は適当に。
MSと違ってポージングが無いため、あまり写真が無い。
反対の側面。
こちらはロゴ無し。
1枚目とは違った角度の正面写真。
インテーク内のフィンが良く見えますね!
ホントに写真が無い💦
ランディングギアとロケットエンジンが良く見えるやつでも載せておこう。
3Dプリンターユーザーなので、製作はモデリング作業から~
ざっとこんな感じに大まかな形を作ってから詳細を詰めていきます。
だいぶ作りこまれてきました。
機種の窓や良く分からないディテール類を足していきます。
作り込みが終わったら色を付けてレンダリング画面へ。
大空を飛ばせてみます。
背面も確認して違和感がないか見つけて修正していきます。
着陸態勢!!
といった具合に遊んでテンションを保ちます。
そしていよいよ印刷へ。
ギチギチだったので、この後3分割しました。
さぁ印刷だ!
そして見事にミスプリント~
よくあることです。
ここで微調整して本番印刷へGO!!
再印刷して、各パーツをはめ込む。
隙間は今回油粘土で埋めました!
触ったらへこむので注意w
それではまた次回も頑張るので応援よろしくお願いします^^
今後も3Dプリント品の普及に努めます!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スケールモデル感!
爆撃機といった現実味のある兵器が
初代ガンダムの魅力ですね
ですね〜
それまでのロボットアニメには無いミリタリーな描写がヒットの秘訣と思っております🥰
コメント失礼しますm(_ _)m
わたしもギレンの野望で大変お世話になりました😄大量生産、大量消費で何機撃墜されたことやら…😓よくぞ立体化してくれました!しかもミリタリーテイストでカッコいいです👍️
同志ですね😁
TINコッドやトリアーエズで護りながら射程2を活かして活躍させてた若き日の思い出がー
そして驚くほど立体物が全然無いので資料探しは苦労しました😅
何とかまとまって良かったです♪
コメントありがとうございました❗️
2020年の夏から本格的に製作を始めた二児のパパモデラーです。
まだまだ拙い作品ですが、精進いたしますので応援よろしくお願いします。
主にTwitterで製作状況等を呟いておりますので気が向いたらフォローよろしくお願いします。
HGブグonスキウレ
ブグを観測機仕様に改修し、プラ板でフルスクラッチした「スキウ…
【3Dプリント】1/144 ドン・エスカルゴ対潜攻撃機
地球連邦軍が誇る対潜攻撃機ドン・エスカルゴを3Dモデリング&…
MGジム[Special Forces]
MGジム2.0をベースにお得意の3Dプリンタで各種パーツを印…
MGザクⅠ(ジオン残党仕様)
MGザクⅠを残党軍仕様として各所改修を行いました。 今回も3…