闇を請け負し 漆黒の女神
RGガンダムエクシア•HGガンダムアストレア(付録)・プラ板・3Dプリンターを用いて制作しました!
ヴェーダ掌握後のリボンズ率いるイノベイドがブラックアストレアを特務任務用にカスタムした機体。フィンスターニスはドイツ語で「闇」を意味する。
シールドはメタルビルド準拠の展開機構を搭載しました。かっこいい!
シールドの他にスリースラスター型の背面スラスターもメタルビルド準拠で展開します!(ポージングしてる時にポロポロ取れて、発狂しかけた笑)
最初はRGアストレア手に入らないから、RGエクシアと付録のHGアストレア組み合わさせて、RGガンダムアストレア作ろうとしてただけだったんですが、作ってくうちに、のめり込んじゃいました!
背面の展開機構は構造の理解が本当に難しかったです!もうやりたくない笑
プロトGNシールドは最初はプラ板でスクラッチしたんですが重すぎたので、3Dデータ化して、光造形プリンターで出力したものを使っています!
カラーレシピ
フレーム、武装類・マルチプライマー→黒サフ→スターブライトアイアン
濃い黒・黒サフ→ガイアノーツEXブラック
黒・黒サフ→ガイアノーツEXブラック70%ガイアノーツEXホワイト30%
赤・黒サフ→スターブライトアイアン→クリアーレッド
紫・黒サフ→スターブライトシルバー→GXクリアーパープル
ゴールド・黒サフ→スーパーゴールド
シルバー・スターブライトシルバー
フィンスターニス発売当初からの目標を達成して良かったです!RGシリーズはアドバンスドMSジョイントで散々な評価が多いですが、RG00シリーズはどれもポロリがなくて名キットですよ!ぜひ組んでみてください!rgガンダムエクシアリペアⅣ一応パーツは全部揃ってるんでぼちぼち塗装始めたいです!ここまでご覧いただきありがとうございました!
みんなもスターブライトアイアン信者になろう!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スクラッチうまくいかないね。
悲しいね、バナナージ
chiboenjoyさんがお薦めする作品
一生完成しないRGガンダムエクシアリペアⅣ
RGガンダムアストレアType-X フィンスターニス
ディジェトラバーシア
HGガンダムMk-Ⅴ続きⅣ
ディジェトラバーシア
HGヤクトドーガをベースにディジェトラバーシアを作成しました…
ガンダムラジエル関節改造
制作中のガンプラで行き詰まって気分転換にFGガンダムラジエル…