RGアカツキの改造機のフルアーマー仕様。試作型として完成、これからどうするかは考え中。
ジャンク品を色々組み合わせて作っています。色んなパーツを切り貼りしていたので塗装剥げちゃいました。
後ろ。フルアーマー装備を外しても戦えるよう、基本装備は全てリアアーマーに装備する仕様です。
バスターシールド。カッコいいですよね。色は考え中。
左腕に至っては装備つけてないです。最初はビルトビルガーをイメージしていたのでガトリングをつけようと思っていたのですが、ちょうどいいジャンク品が見つからず迷走中。
腕部下にビームサーベルをつけてみました。
ビーム刃はエクシアのものです。
なお、全て取り外せます。両腕とストライカーパックの部分は通常のRGアカツキにも装備可能です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
改造メイン。他人の作ったガンプラを見るとなぜ心が躍るのだろうか。
拙い改造機ばかりですが見て頂ければ幸いです。
量産試作型アカツキ改「暁月」
RGアカツキの改造機。モルゲンレーテが開発したアカツキの量産…
インパルスカスタム・アーマードⅡ型
RGインパルスの改造機。インパルスカスタムに単独での対多数戦…
インパルスカスタム
RGインパルスガンダムの改造機。局地戦用シルエットの発展形で…
インパルスガンダム・イェーガー
RGインパルスガンダムの改造機。局地戦対応シルエットの発展形…