ガンダムエアリアル(電飾)(3Dスキャン)(AR)

  • 472
  • 1

フルメカニクスガンダムエアリアルの頭部に電飾用のLEDモジュールを仕込みました(めちゃくちゃサイズがギリギリだった…)

本来は目は緑に光るのが正しいのですが、パーメットスコア6を意識して敢えて青色に光らせています。また、塗装もパーメットスコア6にしています

パーメットスコア6の青色にしています。

パーメットスコア6の青色にしています。

サイズはこんな感じ。非常に小さいです。また、目の部分はクリアのプラを切り出して埋め込んでいます。

サイズはこんな感じ。非常に小さいです。また、目の部分はクリアのプラを切り出して埋め込んでいます。

せっかくなので3Dスキャンしてモデルを取り込んでみました

せっかくなので3Dスキャンしてモデルを取り込んでみました

3DスキャンしたのでARで投影してみました。実物とのツーショットも中々乙

3DスキャンしたのでARで投影してみました。実物とのツーショットも中々乙

コメント

  1. GODAI 5か月前

    発光ギミック素晴らしいです!!

5
ガーベラテトラ(全塗装)

ガーベラテトラ(全塗装)

デンドロビウムと合わせで撮るために作ったガーベラテトラです。…

8
1/144デンドロビウム

1/144デンドロビウム

細部の処理や塗装までしっかりと作り込みました。(作製は去年で…

2
ハイゴッグ(赤錆ウェザリング)(電飾)

ハイゴッグ(赤錆ウェザリング)(電飾)

水陸両用MSだから赤錆で汚しまくっても良いんじゃね?って事で…