ナイトガンプラくん

  • 1000
  • 4
  • 2

本日の過去作その2

smartの付録ガンプラくんを改造したナイトガンプラくんです。

当時、電飾工作はやってなかったので目は光りません。

電磁スピア装備状態

電磁スピア装備状態

剣盾装備

剣盾装備

マントはプラ板熱曲げ

マントはプラ板熱曲げ

ケンタウロスモード

ケンタウロスモード

レジェンドBBのギミックを参考にしています。

レジェンドBBのギミックを参考にしています。

軽装タイプ

軽装タイプ

頭の網目がややこしかったな〜

頭の網目がややこしかったな〜

後頭部の菱十字もややこしかったな〜

後頭部の菱十字もややこしかったな〜

パーツ全図全体的に武者ガンプラくんよりややこしかったな〜という感想です(笑)

パーツ全図

全体的に武者ガンプラくんよりややこしかったな〜という感想です(笑)

初期の工作はイメージを掴むため厚紙でざっくり制作。

初期の工作はイメージを掴むため厚紙でざっくり制作。

カプセルトイのカプセルを使っていますが、横は切り取って裏から厚紙を貼って形状変更。

カプセルトイのカプセルを使っていますが、横は切り取って裏から厚紙を貼って形状変更。

そこにパテ盛りという流れ。

そこにパテ盛りという流れ。

おでこの格子状のパーツは上下可動するようにしましたが塗装が剥がれそうなので塗ってからは動かしていません(笑)

おでこの格子状のパーツは上下可動するようにしましたが塗装が剥がれそうなので塗ってからは動かしていません(笑)

電磁スピアはレジェンドBBのデザインを参考にしています。テーパーが入った造形は難しいので使えそうなパーツを探して流用しています。

電磁スピアはレジェンドBBのデザインを参考にしています。

テーパーが入った造形は難しいので使えそうなパーツを探して流用しています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 鈴木ジム2 11か月前

    武者の時もそうだけど、軽装まで再現するこだわりが凄いです!✨
    ガンプラくんはSDとは違うデザインなので、それに合わせてリファインする技量もさすがです!🤣

    • ありがとうございます♪
      確かにガンプラくん特有のディフォルメ感があるので、カブトの大きさやトサカをどれくらいの高さにしようかな?とか、迷い迷いの制作でしたね〜。

  2. さいぞー 11か月前

    カッコカワイイですね!
    もう本当にプロの腕前だと思います。
    店頭に並んでたら買いたくなる1品です。

16
パラレル・ジェタークファミリー

パラレル・ジェタークファミリー

ベースキットは30MFなのでガンプラではないんですが、水星の…

11
1/100ヨナ・バシュタ

1/100ヨナ・バシュタ

完成した〜!と寄れるカメラで撮影したら変な顔だったのでリペイ…

9
1/100ゾルタン・アッカネン

1/100ゾルタン・アッカネン

部屋の片付けしてたらゾルタンとヨナのパイロットフィギュアを発…

16
フェネクスくん

フェネクスくん

9日間という超特急仕上げで年内ギリギリ間に合いました。 フェ…