本日の過去作その1
smartの付録ガンプラくんを改造してMSVシリーズのFSDタイプのガンプラくんを作りました。
こやつがガンプラくん制作の1個目でしたね〜。
smartの付録ガンプラくんだと、FSD→武者→ナイトの順で作ってます。
赤バイザーはPET板を鍋で煮て曲げたか、それを失敗してライターで炙ったか、どっちかです。
シールドはプラ板で自作
バーニアを3基追加しています。
ガトリングガンはプラ板やらプラパイプで自作
ときたまジャブローに現れるらしい、というか設定なので台座をそれっぽくしています。
電飾は無しですが、ブラックライト発光はします。
本家のFSDと。
追武装以外はほぼガンプラくんですが、胸ダクト、腰アーマーはいじってます。
台座は石塑粘土とジオラマ用の細切れスポンジみたいな素材を使っています。
シールドが大変でしたね〜。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2024年よりガンスタにも投稿します。
どうぞよろしくお願いします。
電飾入りアーティファクト・ジオ
電飾入りでアーティファクトのジオを制作しました。 工作、塗装…
電飾入りアーティファクトZZ
アーティファクト百式に続きましてZZにも電飾を入れてみました…
アーティファクト百式電飾入り
他のキットを制作中ですが、箸休め的にアーティファクト百式を仮…
パラレル・ジェタークファミリー
ベースキットは30MFなのでガンプラではないんですが、水星の…