FMガンダムエアリアル

  • 1112
  • 2

FMガンダムエアリアルをいつも通りの全塗装にて作成しました。

正直このキットは塗装しなくてもいいんじゃないかと思いましたが、使いたい色がいくつかあったので、全塗装にしました。

今回新たな取り組みとして、塗装での情報量の追加、あと水性クリアでのコーティングを試したのですが、これが大失敗…。

乾燥したのをみた時愕然としました…。

希釈率間違えたのかなんなのか、クリア塗装したところが白化してしまい、一部やり直したりしましたが、最終的には艶消しにする予定だったので、途中で補修作業断念して普通に塗り重ねて仕上げてしまいました。

水性クリアは通常の色付き系?と違っててかり具合で判断して塗ったつもりなんですが、どうにも上手くいきませんでした…希釈が濃すぎるのか薄すぎるのか…試し吹きした時はそんなでもなかったのですが…まだまだ修行が足りませんね…😭

もっと色々試してチャレンジしていきます。

こんな感じですが、よかったら見てやってください。

いつものアングル①参考になるかどうか分かりませんが、メイン色のカラーレシピは下記の通り。青:マイスターブルー赤:マイスターレッド黄:マイスターイエローその他:下地はエヴァパープル、武器とかは調色したグレーとか色々

いつものアングル①

参考になるかどうか分かりませんが、メイン色のカラーレシピは下記の通り。

青:マイスターブルー

赤:マイスターレッド

黄:マイスターイエロー

その他:下地はエヴァパープル、武器とかは調色したグレーとか色々

いつものアングル②

いつものアングル②

いつものアングル③

いつものアングル③

いつものアングル④SEEDコンテストやっている最中ですが、全く関係ない方向でコツコツ楽しんで行きます。

いつものアングル④

SEEDコンテストやっている最中ですが、全く関係ない方向でコツコツ楽しんで行きます。

FM•HG•SDの三体揃って記念撮影。私の目標はガンダムシリーズ主要機体のMG(1/100)•HG•SDの3種類を揃えることなので、これで水星は完結となりました。と言っても、アナザー系は水星だけで、あとはUCのみになる予定だったりします。

FM•HG•SDの三体揃って記念撮影。

私の目標はガンダムシリーズ主要機体のMG(1/100)•HG•SDの3種類を揃えることなので、これで水星は完結となりました。

と言っても、アナザー系は水星だけで、あとはUCのみになる予定だったりします。

素組ほんと完成度の高い最新のキットって感じです。墨入れトップコートで終わり!にしても全然仕上がりそうです。バンダイの技術力はほんと凄いですね。頭が下がります。

素組

ほんと完成度の高い最新のキットって感じです。

墨入れトップコートで終わり!にしても全然仕上がりそうです。

バンダイの技術力はほんと凄いですね。

頭が下がります。

コメント

  1. GODAI 4週間前

    素敵な全塗装でした(出来れば、もっと色々なポーズも見たいくらい)!!

    • クリミン 4週間前

      貴重なコメント&ありがたいお言葉頂きありがとうございます😭

      ご意見頂いたポージングについて、今後は少し取り入れて行きたいなと思います!(毎回素立ちなので…)

      今後とも宜しくお願いします🙇

5
HGガーベラテトラ

HGガーベラテトラ

スターダストメモリーより、HGガーベラテトラを全塗装にて作成…

5
HGUCステイメン

HGUCステイメン

HGUCよりガンダムGP03ステイメンを作成しました。 HG…

6
SDEXユニコーンガンダム

SDEXユニコーンガンダム

SDEXスタンダードユニコーンガンダムを作成しました。 せっ…

8
HGUC バウ グレミー機

HGUC バウ グレミー機

HGUCバウグレミー専用機を作成しました。 先日のガンプラ再…