エールカラミティガンダムSpecⅡ 特務隊仕様

  • 2736
  • ???
  • 2
SEEDコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

ログインできなくなったのでアカウントを作り直しての初投稿です!

機体名のSpecⅡとか特務隊仕様は、そう名付けたかっただけで設定などはありません

そう…特に意味は無い「エル・プサイ・コングルゥ」

メインカラーは、少し前まで全く手に入らなかったプリズムメタリックブルーバイオレット使ってみましたが、バイオレットってより青!だったのでプレミアムメタリックレッド深紅を4:1で調色調色失敗して薄紫になったのをフレームに、黒はプリズムブルーブラック金はスターブライトゴールドとアイアンを1:1でシャンパンゴールドフルメカニクスはディティールがしっかりはいってので、変にスジボリを追加したりせずデカールも最低限で仕上げました。丸モールドっぽい所にはメタルパーツ貼ってるのでゴージャス!!本体には全然合わせ目がなかったけどオリ武器の砲身の合わせ目消しがうまく行って満足👍

メインカラーは、少し前まで全く手に入らなかったプリズムメタリックブルーバイオレット使ってみましたが、バイオレットってより青!だったのでプレミアムメタリックレッド深紅を4:1で調色

調色失敗して薄紫になったのをフレームに、黒はプリズムブルーブラック

金はスターブライトゴールドとアイアンを1:1でシャンパンゴールド

フルメカニクスはディティールがしっかりはいってので、変にスジボリを追加したりせずデカールも最低限で仕上げました。丸モールドっぽい所にはメタルパーツ貼ってるのでゴージャス!!

本体には全然合わせ目がなかったけどオリ武器の砲身の合わせ目消しがうまく行って満足👍

大口径高圧縮粒子連続照射型長射程砲「クトゥグア」本体からのエネルギー供給ではまるで足りないので、内蔵した小型核動力と増幅器で高火力を実現した。全てを焼き尽くす「無慈悲な灼熱」材料はユニコーンのバズーカ、ビャクチの脚、エクシアとガンヴォルヴァのシールド、デスサイズの鎌の頭、そしてメタルグレイモンの腕である!

大口径高圧縮粒子連続照射型長射程砲「クトゥグア」

本体からのエネルギー供給ではまるで足りないので、内蔵した小型核動力と増幅器で高火力を実現した。全てを焼き尽くす「無慈悲な灼熱」

材料はユニコーンのバズーカ、ビャクチの脚、エクシアとガンヴォルヴァのシールド、デスサイズの鎌の頭、そしてメタルグレイモンの腕である!

アドラーはロマンの武器でカッコいいけど、あの細い銃身を柄にしてぶっ叩くのが「う~ん」だったのでオリ武器制作ビームトンファー「アンサラー」砲身を引っ込めて高出力の大型ビーム刃を発振させれば接近戦にも対応可能

アドラーはロマンの武器でカッコいいけど、あの細い銃身を柄にしてぶっ叩くのが「う~ん」だったのでオリ武器制作

ビームトンファー「アンサラー」

砲身を引っ込めて高出力の大型ビーム刃を発振させれば接近戦にも対応可能

火器は充実してるけど足元寂しかったのでミサイル追加! 

火器は充実してるけど足元寂しかったのでミサイル追加!

 

なんかマガイマガトみたいな色だね!

コメント

  1. LAF 2日前

    カラーリングと言いオリ武器と言い滅茶苦茶カッコイイです。特にオリ武器のミキシングセンスがスゴイ!相手にとっては文字通り「天災」クラスの脅威でしかありませんね。

    • コメントありがとうございます!今作は素材の良さに助けられました!💦

      やはり「天災」に相応しい武器を造らねばと燃えましたね笑

ぷーやさんさんがお薦めする作品

エールカラミティガンダムSpecⅡ 特務隊仕様