ゼウスガンダム(ウィングガンダムEW風 チタニウムフィニッシュ風)

  • 1992
  • 2
  • 0

モビルスーツ・イン・アクションのゼウスガンダムを改修、リペイントしました。

胴で3.6mm、太腿で4.8mm、足首で7.2mm延長しました。最初はビルドファイターズ版で塗装しようと考えていましたが、プロポーション変更したら、ちょっとウィングガンダムゼロカスタムEWに似てるなぁ、ということで、それ風のカラーリングで塗装することに。

全体にプライマーを筆で塗りたくりサーフェイサーをスプレーして下処理。白色部分はチタニウムフィニッシュ風にしたくて、ガイアノーツのイージーペインターでパールシルバーを吹いた上にクリアーホワイトを重ねています。

全体にプライマーを筆で塗りたくりサーフェイサーをスプレーして下処理。白色部分はチタニウムフィニッシュ風にしたくて、ガイアノーツのイージーペインターでパールシルバーを吹いた上にクリアーホワイトを重ねています。

翼はEW風に可動するように作り込もうかとも思いましたが、めんどくさくなってやめました。開いた翼はバックパック?に直付けしています。

翼はEW風に可動するように作り込もうかとも思いましたが、めんどくさくなってやめました。開いた翼はバックパック?に直付けしています。

元のカラーリングは顔のヒゲが目立ちすぎて、それはそれでゼウスっぽくて良いんですが、目立たない配色にすると雰囲気がだいぶ変わりました。打撃系の武器が似合いますね

元のカラーリングは顔のヒゲが目立ちすぎて、それはそれでゼウスっぽくて良いんですが、目立たない配色にすると雰囲気がだいぶ変わりました。打撃系の武器が似合いますね

今年はGガンダム30周年で、いろいろイベントありそうで楽しみです。個人的にはデビルガンダムをHGUC(できればRG)でキット化して欲しいです。

今年はGガンダム30周年で、いろいろイベントありそうで楽しみです。個人的にはデビルガンダムをHGUC(できればRG)でキット化して欲しいです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @tsumass2 1年前

    コメントありがとうございます

    だいぶ印象変わりますよね

  2. おお❗❗ウイング風のゼウス!

    なかなかいいね

5
もう一つのターンエーガンダム Mバージョン

もう一つのターンエーガンダム Mバージョン

シド・ミードさんが最初に提案してきたターンエー ガ…

5
1/144 キケロガ

1/144 キケロガ

旧キット1/550のブラウ・ブロを切り刻んで改造して、キケロ…

5
1/144 バウ(キャンディ塗装)

1/144 バウ(キャンディ塗装)

HGUCのバウをつくりました。 緑色の成型色の量産型しか手に…

8
HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)

HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)

旧キットのHGEX 1/60シャイニングガンダムです。RGに…