ハロプラ ハロフィッター改造 ハロ型モビルワーカー

  • 264
  • 0
  • 0

ハロプラ ハロフィッター改造のハロ型モビルワーカーです。一年戦争後の”ホワイトベース”人気にあやかったという設定で製作をしました。サイズ的にはノンスケールですが、一応1/100のスケールとしてます、便宜上(笑)主にコロニー公社が戦後のコロニー管理用に使用しているとの態です。主な変更箇所は耳の部分をライトにして、眼の部分をコクピットの窓に見立ててます。所謂お手軽ですよwww   しかし、何時購入したのか分かんないのがねェ?流れでポチったのか、当時は欲しくてなのか?もう判んないですよ。まっいずれ、ハロ系のプラモは合間に製作して、UPしていく予定です。いよいよ、明日からはまた別の作品の塗装に入る予定なのですが、本当は正月に製作して塗装待ちの・・・もあるんですが、何分部品数が多くて、塗装の小分けも大変なんでねぇ~、面倒くせぇwww

とりあえず、基本の仮組と穴埋めが完了した時点です。予定ではバーニア・・・緊急時用、牽引マグネットワイヤー・・・作業時の遠心力に対する安全帯。という簡単な改造をします。改造と塗装を含めて、全工程時間は1時間くらいで仕上げてるのでかなり荒いです(笑)F90‐0号機の塗装乾燥の合間に創りましたのでね?

とりあえず、基本の仮組と穴埋めが完了した時点です。予定ではバーニア・・・緊急時用、牽引マグネットワイヤー・・・作業時の遠心力に対する安全帯。という簡単な改造をします。改造と塗装を含めて、全工程時間は1時間くらいで仕上げてるのでかなり荒いです(笑)F90‐0号機の塗装乾燥の合間に創りましたのでね?

完全な合間のお遊びで製作してます(笑)ですから荒いです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG “THE-O”になります。基本…

17
RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…

10
MG  MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG ザクF‐2です、昔製作したのをメンテナンスのついでに、…

12
RE/100 ザクFZ UC.Ver

RE/100 ザクFZ UC.Ver

年末年始に配信で恒例の”ポケットの中の戦争”を観たので、3年…