今回は『ガンダムメカコレクションrevive』を組み立てました!
初めての旧キットも組み立てたのでぜひご覧ください〜
リバイブの可動域は旧キットとほぼ同じですが、旧キットがなかなか可動するので結構楽しめます!
背面ですー墨入れはどちらも同じところにしました。旧キットはタミヤセメントで接着して組み立てましたが合わせめがひどい(zaku-kao4)
ホラ!けっこう、曲がります
ありがたいことに、2本のサーベルがバックパックについているのに持つビームサーベルも付属するキットになってます!
足は平らです。
組み立て思いましたが、リバイブの方も旧キットとパーツ構成が同じようになっていて、バンダイすげぇ再現だぁ!って思うクオリティです
オリジンジムと。メカコレのかわいさが目立ちます
最後に飛び立つガンダムで。
リバイブだけ買うつもりだったのに、旧キットを同時期に再販するバンダイの戦略にまんまとのかってしまいましたが、
昔のガンダムと今のガンダムを作ると言う貴重な体験ができました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お邪魔します♫
本来は作り比べを自分もやりたかったのですが?
手元に完成品は無く、未組立は小6から積んでいるバンザイマーク( 旧バンダイマーク)の「 Gアーマー」に付属のモノだけだったりします😁
いらっしゃいませ♩
そんなレア物のガンダムが…。羨ましい限りです!コメントありがとうございました!
小さい頃からガンプラ触って育ってきたので
よくガンプラ製作しております。ファースト系のガンダムが好みです!楽しく見てもらえる投稿めざします!フォロバはいつでもしますぜ!極度のハラヨワ。
GQuuuuuuX映画最高だったから…どうか…本編も最高のままで…。
I love宇宙世紀
manacanaさんがお薦めする作品
ガンタンク初期型(ジオラマ)
サイコガンダムmkⅡ
GQuuuuuuX
白兵戦MS BALL
サイコガンダムmkⅡ
サイコガンダムmkⅡ買えましたぁ!変形機構があるため塗装はし…
GQuuuuuuX
今回はGQuuuuuuXを組み立てたのでぜひご覧ください!こ…
シャアザク超電磁砲装備型
以前投稿しました、シャア専用ザクの超電磁砲装備型のプロトタイ…
白兵戦MS BALL
正直ネタ枠なのかなと思われそうですが結構本気です。紅白(ガン…