ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

  • 2688
  • 0
  • 0

アーティファクトの高機動型ザクⅡ 黒い三連星やっと完成です。

 これまでアーティファクトでは関節仕込んで可動化とか、ポーズ変更とか、トローペンを普通のドムにしたり、マッドキャンディ塗装とかしてきましたが、今回は切った貼ったのプロポーションの変更です。(基本引算だったのです)

 これまでアーティファクトでは関節仕込んで可動化とか、ポーズ変更とか、トローペンを普通のドムにしたり、マッドキャンディ塗装とかしてきましたが、今回は切った貼ったのプロポーションの変更です。
(基本引算だったのです)

 比較用に作ったシン・マツナガ機(比較用なのに頭改造しちゃったけど)と並べてみると、少しマッシブに見えるかと・・・見えます、よね?

 比較用に作ったシン・マツナガ機(比較用なのに頭改造しちゃったけど)と並べてみると、少しマッシブに見えるかと・・・見えます、よね?

左がノーマルで右の様なスタイルを目指しました。

左がノーマルで右の様なスタイルを目指しました。

 首長い、頭長い、モノアイスリット広い。と云う事で各パーツを削って潰しました。 ヘルメットの下側の出っ張り、モノアイの上部、頭部を差し込む首パーツの上部です。 モノアイスリットは-ドライバー改造ノミで少し彫り込み、1mmの穴を空けてクリアピンクの伸ばしランナーを差し込みます。 口もノミやスジボリカーバイトで開口しました。

 首長い、頭長い、モノアイスリット広い。と云う事で各パーツを削って潰しました。

 ヘルメットの下側の出っ張り、モノアイの上部、頭部を差し込む首パーツの上部です。

 モノアイスリットは-ドライバー改造ノミで少し彫り込み、1mmの穴を空けてクリアピンクの伸ばしランナーを差し込みます。

 口もノミやスジボリカーバイトで開口しました。

 腰周りが気になったので其処を改造しました。 胴体の芯となるパーツ10番と18番を腰部分で1mm短縮。これに伴って48番、32番もシリンダー部分で切断して1mmけずってます。  動力パイプの位置を下げる為にバックルの下部を削りました。が、これだけでは気になったウエストの隙間が埋まらなかったので、フロントスカートの上部に1mmプラバンを貼って延長して隙間を埋めました。隙間を埋める為に、フロントスカートを上に延長してます。 フンドシのしたのランディングギアの様な物は一度切り離して、シリンダーを切断後位置を変えて再接着。あ、背中のシリンダーは折れました!0.5mmピアノ線で補強接続しましたが、少しズレてます[m:57] これで胴体を少し短くしました。 

 腰周りが気になったので其処を改造しました。

 胴体の芯となるパーツ10番と18番を腰部分で1mm短縮。これに伴って48番、32番もシリンダー部分で切断して1mmけずってます。 

 動力パイプの位置を下げる為にバックルの下部を削りました。が、これだけでは気になったウエストの隙間が埋まらなかったので、フロントスカートの上部に1mmプラバンを貼って延長して隙間を埋めました。

隙間を埋める為に、フロントスカートを上に延長してます。

 フンドシのしたのランディングギアの様な物は一度切り離して、シリンダーを切断後位置を変えて再接着。

あ、背中のシリンダーは折れました!
0.5mmピアノ線で補強接続しましたが、少しズレてます[m:57]
 これで胴体を少し短くしました。

 

 膝を後ハメ加工。足首を切断約1mm削って再接着。さらに足の甲の隙間を0.5mmプラバンで埋めて隙間を少なく。 動力パイプの差込部分を短くカットして組み立てやすく。 足回りの安定板?は薄く削りました。

 膝を後ハメ加工。足首を切断約1mm削って再接着。さらに足の甲の隙間を0.5mmプラバンで埋めて隙間を少なく。

 動力パイプの差込部分を短くカットして組み立てやすく。

 足回りの安定板?は薄く削りました。

 上部のバーの取り付けを変更。安定板を薄く削って、バーニアを一度切り離して角度を変えて再接着。

 上部のバーの取り付けを変更。安定板を薄く削って、バーニアを一度切り離して角度を変えて再接着。

 3機揃える事が出来ないので(3つしか持ってないのにその内の1つをシン・マツナガ機にしちゃったからねw)誰の機体とか明記してませんが、とりあえず3機揃ったので並べてみました。 「ガイア、マッシュ、オルテガ!ジェットストリームアタックだ!」 何かサイズがバグりますね。

 3機揃える事が出来ないので(3つしか持ってないのにその内の1つをシン・マツナガ機にしちゃったからねw)誰の機体とか明記してませんが、とりあえず3機揃ったので並べてみました。

 「ガイア、マッシュ、オルテガ!ジェットストリームアタックだ!」
 

何かサイズがバグりますね。

最後まで見てくれてありがとう御座います。 さて、何とか年内に完成したので、次は新年まで模型はのんびりします。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

LUCIOLEさんがお薦めする作品

デミ・バーディングRD

G-ディアス

MSG RX-78ガンダム 

ガンダムアーティファクト ジ・O 黒い三連星仕様

17
強化型ZZガンダム    【アーティファクト】

強化型ZZガンダム 【アーティファクト】

強化型ZZです。はい強化型です! 最初はあまりにも四角いスネ…

13
ガンダムアーティファクト ザクキャノンTypeゲパルト

ガンダムアーティファクト ザクキャノンTypeゲパルト

ザクキャノンです。本命のほうですw ツインキャノン、ツインシ…

13
ガンダムアーティファクト ザクキャノン

ガンダムアーティファクト ザクキャノン

見紛う事無くザクキャノンです。 もう1方のザクキャノンに砲と…

17
ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクト 百式

艦これの春イベが難航して、メンタル的に下がってたのも有って時…